OLD−TOP
   

 *この紀行文は、BBSのCIAに掲載された物です。

******************************************
  山はまだ2m近い残雪!!
 山形県尾花沢市「銀山温泉」紀行 その1
******************************************

 *今回は、ある学校の校友会の各県支部長が集まるブロック会議を、山形県
  尾花沢市で開催することになり、「銀山温泉」に向かった。

●2002/03/16(土)

  9:30      秋田自動車道+湯沢道路      11:00
新屋 →→→ 秋田南IC →→→ 湯沢IC →→→ 院内「ほっと館」
    8k        70k       15k

  −−−-13号線−−−−
  12:00   12:30 13:10          14:00
  院内 →→→ 金山 →→→ 尾花沢 →→→ 銀山温泉
    −−−−−58k−−−−−    15k

09:15 新屋を出発。秋田南大橋から、秋田南ICへ、秋田自動車道を走
     り、協和ICよりちょっと先までは2車線化が完了していて、走り
やすい。西仙北PAでコーヒータイム。横手ICで湯沢道路へ。天気が良くて
、すっかり
雪をかぶった鳥海山が綺麗に見える。よっぽど止まって写真を撮り
たかったが、そうもいかない。

11:00 湯沢ICで降りて、13号線から旧道の院内駅の方へ向かうと
   「ほっと館」あった。バイパスと線路を挟んだ院内銀山異人館が院内
駅となっている近く
である。
              

 2時間までは250円+入湯税150円で400円なのだが、時間制なの
で後払いだと、駐車場のレシートみたいなのと、タオルとバスタオルを渡さ
れた。

 浴槽の種類は二つだけ。大きな浴槽にジェットバスと泡風呂があるが、どち
らも力が弱い。もう一つは、最近できたばかりのサウナ。やたら熱くて、2ー
3分で出てしまった。この程度の温泉で400円は高すぎる。タオル代まで払
わされているのか? 何か役所の決まりに振り回されているところがある。

−−−−− 「ほっと館」ご案内 −−−−−−−−−−−−−−−−−
■雄勝町 下院内字田用橋84 リフレッシュ交流センタ−「ほっと館」
                      TEL 0183-52-2101 
    
 *1997年4月24日オープン 
 ▼場所    
旧道沿いの院内駅近く 
 ●営業時間  午前9時〜午後9時まで 
 ●休業   ・毎週月曜日(月曜日が祝日に当たる場合はその翌日)
         ・8月13日
         ・12月31日〜翌年1月1日 
 ●利用券         2時間以内  超過30分毎
   ・大人         250円    50円
   ・小学生        200円    50円
   ・高齢者(65歳以上) 200円    50円
   ・身体障害者      200円    50円
 ●回数券
   ・大人       1,250円    50円
   ・小学生/高齢者/身体障害者
             1,000円    50円
  *入湯税(150円)は別途かかります。
 ●宿泊設備  なし 
 ●レストラン  なし
 ★浴室の種類 大浴場、サウナ 
 ★源泉温度  38度
 ★浴室温度  42度 *と言うことは沸かしている?
 ★泉質    アルカリ性単純温泉 
 ★効能   慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病、神経痛、筋肉痛 
       関節痛、五十肩、運動マヒ関節のこわばり、打ち身、くじき 
       慢性消化器病、痔疾、冷え症
 
▼ホームページ
−−−−− ご案内 終わり −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

11:50 ここの温泉はレストランがなかった。出前ならあるという。休憩
     室があるが、ほとんど持ち込みなのだろう。近くの食堂を紹介して
もらったが、駐車場がないのと、入る気がしな雰囲気の店だったのでパス。

12:30 雄勝トンネルを過ぎたら、山形県に入った。真室川町や金山町は
     峠の多い道路で、アップダウンとカーブの連続。金山町で、お客さ
んがぞろぞろ出てくるラーメン屋が当たったので、Uターンして入店。
「餃子
園」と言うラーメン屋
で、昼時とあって満員だった。豚骨ラーメンと餃子を注
文したが、とりもつ中華が名物らしい。食べ終わったら誰もいなかった。

13:10 金山町を出発。今日はどこを走っても前に遅い車がいる。ただ、
     こっちが飛ばしやなのか? 慣れない道だから、それでも控えめ。

14:25 尾花沢から左折して、古川に向かう147号線に入る。ところが
     今でも2m近い積雪があり、
峠越えの道は冬期閉鎖。脇道を進んで
銀山温泉の駐車場に到着。温泉街は狭くて駐車場がないため、坂の上に宿別の
駐車場が用意されている。早すぎて、しばらくこれを入力。

14:40 そろそろ、温泉に向かおうかと準備を始めたところ、車の皆さん
     が大挙してやってきた。
15:00 一番広い部屋にテーブルを広げて、会議開始。

−−−−− 
銀山温泉 旅館「藤屋」ご案内 −−−−−−−−−−−−

  
        *写真をクリックすると拡大されます

 〒999ー4333
 ・山形県尾花沢市大字銀山新畑443   
 ・TEL:0237−28−2141
 ・FAX:0237ー28ー2140
 ★泉質    含食塩硫化水素泉
 ★泉温    63.2度
 ★浴室  「恵福風呂」、「夢遊風呂」、「元湯 河原風呂(家族風呂)」
 ★浴用効能  火傷、慢性皮膚病、婦人科疾患、リュウマチ性疾患、神経痛
        痔疾、切り傷等
 ★飲用効能  貧血、慢性便秘、糖尿病、高血圧症、胃腸病、肥満症
        胃酸減少等(1回100ml、1日2回飲用が限度)
 
▼ホームページ
−−−−− ご案内 終わり −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

17:30 白熱した、いろんな意見が出たが、タイムオーバーして会議終了
     。お風呂に向かうが、玄関のすぐ横で、家族風呂のような狭さ。あ
まりに混雑して、隣の公衆浴場に向かった人もいた。

18:30 大広間で懇親会。
アメリカ・ユタ州出身の女将さんが御挨拶に、
     日本に来ることになったきっかけや、旦那様との馴れ初めを質問し
て大盛り上がり。

 
             献立表

20:30 部屋に戻って2次会。今回も各県の銘酒がずらりと並んで、まる
     で鑑評会のよう。
21:30 もう一度入浴したようだ!! 夜遅くまで、懇親が続いた。部屋
     に戻ったらみんな寝ていて、空いている布団があるか心配だったが
、一つあった。


************************************************
  エンジン付きハングライダーが、空中散歩!!
 山形県尾花沢市「銀山温泉」紀行 その2
************************************************

●2002/03/17(日)


 10:00               12:00 12:40    14:45
銀山温泉 →→→ 最上川ドライブ →→→ 山形空港 →→→ 道の駅おがち
                        13号線

    15:00     15:40     16:00    17:00    17:50
 道の駅おがち →→→ 大曲駅 →→→ 西仙北町「ユメリア」 →→→ 新屋
   湯沢道路+秋田自動車道 13号線

 6:10 起床。もうすでに二人ほど起きていていなかったが、
隣の公衆浴
      場(大湯)
に向かった。女性風呂入り口とはあったが、男性風呂
入り口とはなかった。それらしいのでそおっと入っていった。狭い更衣室の隣
に、これまた狭い浴場があった。先客が二人ほどいて、かなり熱めだった。後
で分かったが、
公衆浴場はもう一カ所(しろがね湯)あるらしい。浴衣姿のま
ま、川の奥の方に行ってみた。雪解け水であふれた滝があった。その先には散
策路があるらしいが、雪で閉ざされて行けない。旧抗口があるらしい。

  
    公衆浴場−大湯         ?滝

 部屋に戻って、湯冷ましなどをしていたら、また寒くなってきた。誰も起き
ないし暇だから、今度は宿の風呂に入りに行った。今度は起きた人と、公衆浴
場と滝の案内で散策。ここの温泉街は、これが一番楽しみなようだ。

 7:40 昨日と同じ大広間に朝食に向かった。その後、ロビーでコーヒー
     を飲んだりして談笑していた。

 9:00 宿の「藤屋」の前で、アメリカ人の女将さんと写真を撮ったり、
     上流の方に雪解け水であふれた滝の見物に向かったり、おみやげ屋
を覗いたりと、すっかり散策した。

 9:30 坂を上って昨日の駐車場に向かう。重い荷物と、登りとあって、
     なかなか進まない。一行4台に分乗して、まずは寒河江市内を抜け
大石田駅に向かった。その後、
最上川沿いのスポットをドライブ。晴れの良い
天気で、
エンジン付きハングライダーが、雪の田圃で空中散歩を楽しんでいた。

  
                右上がハングライダー
  

11:00 
「チェリーランドさがえ」で、ちょっと休憩とおみやげの買い物
     。脱水症状で、お茶をごちそうになって、地酒コーナーでは日本酒
はあきらめて、地ビールと水を買った。

   

11:40 ここで山形駅に向かう班と、山形空港に向かう班に分かれた。私
     は、北海道と岩手の人を乗せて、地元の人の先導で
山形空港へ。こ
このレストランで、一同ざる蕎麦をいただく。 

12:40 北海道の人を見送り、岩手の人を乗せたまま、
13号線を湯沢方
     向に走り出す。
新庄を過ぎて、金山町のあたりで空が真っ暗になっ
てきた。霰や雹が降り始め、雷も鳴っていた。前線の通過のようである。真室
川町まで進んだら、収まってきた。

14:45 
「道の駅おがち」でしばし休憩。もうここまで来たら、勝手知っ
     た道で大丈夫。ここまで2時間もの道のりを、一人で運転していた
ら、きっと眠くなってきていたと思う。隣に岩手の方が乗ってくれているので
、非常に気が楽だった。お礼にと、大曲まで行くことにした。

   

15:00 湯沢市で給油してから、
横手湯沢道路に乗った。横手から秋田道
     に入り、大曲ICで降りた。久しぶりの大曲市内である。
15:40 金屋橋で大曲の花火の話をしながら進んでいたら、
大曲駅に着い
     た。ここで岩手の人を降ろして、また13号線を北上して走り出し
た。

16:00 神岡町の「嶽の湯」に入ろうと思ったが、込んでいそうなので止
     めて、西仙北町の「ユメリア」に向かった。途中、立派な刈和野バ
イパスが出来ていて、山側を大きく回って終わりの頃に、「ユメリア」の入り
口があった。日曜日の夕方と有って、沢山の人が居た。

−−−−− 「ユメリア」ご案内 −−−−−−−−−−−−−−−−−
■西仙北町 刈和野字山北ノ沢5-4 「西仙北ぬく森温泉・ユメリア」
                         TEL:0187-87-3100
                         FAX:0187-87-3105
   

*2000年3月1日オープン 
 ▼場所    刈和野の13号線から北に約3Km 

 ●営業時間  午前9時〜午後10時まで 
 ●入湯料   大人 400円、小学生 200円
  ・入浴回数券  11回券 大人 4,000円
              小学生 2,000円
 ●プール   大人 500円、小学生 300円
  ・入浴回数券  11回券 大人 5,000円
              小学生 3,000円
 ●入湯・プール共通  大人 800円、小学生 400円
 ●休憩料   大人 200円、小人(小学生) 無料
       *利用時間:午前10時〜午後4時 
 ●個室 ・A棟(スイート)   一室 : 5,000円
     ・B棟(スタンダード) 一室 : 4,000円
     ・C棟(コテージタイプ)一室 : 4,500円
     *利用時間:午前11時〜午後3時
 ●宿泊料金 
     ・A棟(スイート)ー和室、洋室、ミニキッチン、バス、トイレ洗面付
       素泊り:8,000円/朝食・夕食付き:12,000円〜
     ・B棟(スタンダード)ー和室または洋室、バス、トイレ付
       素泊り:6,000円/朝食・夕食付き:10,000円〜
     ・C棟(コテージタイプ)ー洋室、ミニキッチン、バス、トイレ洗面付
       素泊り:7,000円/朝食・夕食付き:11,000円〜
     *チェックイン/午後4時 チェックアウト/午前10時
     *町中心部に近い黒森山・大佐沢公園に、1998年6月温泉が湧出。
      出羽丘陵のかなたには鳥海山、眼下には仙北平野、雄物川など、雄大な
      大自然をロケーション出来ます。
 ★泉質    ナトリウムー塩化物泉
 ★浴室の種類 大風呂、ジャグジー、サウナ、寝湯、薬湯
        露天風呂、打たせ湯
 ★浴用の適応症 切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
 
▼ホームページ
−−−−− ご案内 終わり −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

17:00 自宅に到着時間の連絡をしてから、雄物川に架かる刈和野橋を渡
     り、雄和方面から新屋に向かう。走り慣れた
雄物川沿いの田舎道
ある。これだと市内を通らないので、時間計算ができる。

17:50 自宅に着いたら、ちょうど相撲が終わった時間で、ちょうど夕食
     の始まる時間だった。

                        Ksymbol

        OLD−TOP
   

 次は ●2002/02/17 天の戸/まんさくの花/さわらび温泉紀行