★かまた祭協賛 校友会首都圏支部講演会/懇親会 参加紀行★
 
 *日本工学院専門学校 校友会の企画で、講演会と懇親会があるというので、東京に向かった。この時期としては2年降りの紀行である。
 *画面をクリックすると、拡大されます。
 
●2004/10/30(土)
◆秋田市新屋(自宅)→秋田空港→羽田空港→京急蒲田→東京ホテルヤマチ→日本工学院専門学校→リジョイス(二次会)→餃子「歓迎」→東京ホテルヤマチ
 
08:50  自家用車で、秋田市新屋の自宅を出発。田舎道の豊岩・小山を通り、黒瀬橋で雄物川を渡り、雄和町の空港道路をひた走る。
 
09:30  秋田空港着。車を、一番奥の第四駐車場に置いた。歩いて7分ぐらいの処である。初めて持つオープンタイプの鞄を持参。機内持ち込みのつもりが、大きすぎてやっぱり預けることに。そしたら、レントゲン検査でモバイルパソコンが入っていることがばれてしまった。それで、ロイヤルスカイラウンジでこれを書き込めることになったのである。
モバイルパソコン
 
■秋田空港 
 
10:10  搭乗の時に見覚えのある人を見つけた。元の会社の人である。遠くて声を掛けれなかった。到着便が遅れて、こちらも5分遅れて離陸。
 
■東京国際空港(株)(羽田空港) 
 
■JAL
 
11:20  羽田空港に到着。駐機場の中に固定のボーディングブリッジがあった。そこに飛行機が横付けして、土砂降りの雨の中、バスが迎えに来た。今回は時間がないので、いつもの京急バスは止めて、地下鉄京急線で蒲田に向かう。
■京浜急行 
 
12:00  京急蒲田に着いた。ここからタクシーで、西蒲田にあるホテルに横付けする。まだチェックインが出来ないため、大きな鞄を置いてきただけ。
 
■東京ホテルヤマチ  
 
12:15  雨の中、学生時代から行っている蕎麦屋「満月」へ。そこには見覚えのある人がいた。校友会首都圏支部の役員の人たちである。一緒になって、天ざるそばを食べた。ご馳走になってしまった。
 
13:00  各県支部紹介のパネル展が行われている、カフェテリア(8号館1階) 校友会コーナーへ。校友会有志岩手県遠野市観光のホームページをプリントアウトしてきたので、自分の県に張り出した。場所が足りなくて、隣の岩手県まではみ出した。主催県だから良いか?!
 
■日本工学院専門学校 蒲田校  
 
13:30  巨大スクリーンがあるマルチメディアホール(3号館1階3112教室)で講演会が始まった。
講演会
■第一部 『最新3DCGアニメーションの行方と片柳学園』
 3DCGアニメーションの先進国はアメリカ、イギリス、韓国…果たして日本は?
 デジタル技術によってCGとビデオが融合する…その中で片柳学園は?
・講演者:金子 満 先生
 東京工科大学メディア学部教授、日本工学院専門学校 特別講師。
■第二部 『ネットシネマに見るWebビジネスの行方』
・講演者:三上 浩司先生
 東京工科大学クリエイティブ・ラボ プロデューサー。
 
15:45  10分の休憩を挟んで、約2時間にも渡って行われた。二つの講演が終了。
 
16:00  さっきのカフェテリア(8号館1階)に戻ったら、4月に会ったばかりの音楽部OBが居た。ここでまた会えるとは意外だった。懇親会が始まった。
 
17:30  あっという間だったが、約100名の懇親会がお開き。
 
18:00  ホテルに戻ってチェックインをしてきた。
 
18:15  首都圏支部役員の大阪転勤の送別会に誘われた。何のことはない、2次会場である。
 
20:30  どうしても餃子が食べたくなって、環状8号線の跨線橋で東海道線を越えて、大田区生活センター内の餃子店「歓迎」に向かった。テレビ東京のグルメ番組で紹介されていたからである。店内は満員で、およそ中華料理店の雰囲気がない。社員食堂風?! 餃子・青梗菜炒めを食べて、紹興酒を飲んだ。問題の餃子は、確かに焼き上がりは耳が広がっていて美味しそうだが、中身の具が大したことがなかった。
 
21:00  また、環状8号線の跨線橋で、ホテルに戻る
 
24:00  就寝
 
 
●2004/10/31(日)
◆東京ホテルヤマチ→喫茶「愛知」→日本工学院専門学校→蒲田駅東口→羽田空港→秋田空港→秋田市新屋(自宅)
 
07:15  起床。なかなか起きれない。外は雨のようだ!!
ホテルの窓からの景色。「ユザワヤ」の看板が見える。
 
08:00  1階のレストランで、バイキングの朝食。前におばさんの団体が居て、メニューがなんにもなかった。食欲も余りないし、あるもので食べてしまった。
 
08:30  部屋に戻って、また寝てしまう。
 
10:00  チェックアウト。JR蒲田西口のコインロッカーに鞄を預ける。
 
10:15  まずは、40年来の喫茶「愛知」へ。2002年の11月以来、2年降りである。
40年来の喫茶「愛知」 
 
10:40  カフェテリア(8号館1階)の校友会コーナーへ。入り口付近で、昔在部した放送制作研究部がFMでディスクジョッキーをやっていた。39年前の部長として挨拶に向かったが、そんなに前からあるとは、知らなかったようだ。自分のホームページの掲示板に、メッセージを書き込んだりして、暇をつぶす。「かまた祭」が行われている校内を巡り、先生たちとも話してきた。
放送制作研究部
太鼓のステージ
 
13:15  そろそろ帰る時間と、校友会の役員の皆さんと別れ、JR蒲田東口へ。京急バスで羽田空港へ。向かいの方に、第2ターミナルが出来ていた。12/1からのようで、ANA系が使い、いままでのところはJAL系だけで使うようだ。地下鉄も駅が二つに分かれて、ますますややこしくなる。
 
14:00  羽田着。明太子/生八つ橋/栗羊羹/シュウマイを買う。お土産と手荷物を預ける。オープンな鞄のため、モバイルパソコンとデジカメ/ペットボトルが入っているのが見つかってしまった。出発ロビーでこれを書き込む。搭乗の時に行きと同じ見覚えのある人を見つけた。元の会社の人である。またも、遠くて声を掛けれなかった。機材繰りで、搭乗手続きが10分ぐらい遅れた。
シュウマイ/明太子/生八つ橋/栗羊羹
モバイルパソコン
 
■「ふくや」 
■シュウマイ 
■聖護院八ツ橋総本店
■虎屋
 
15:45  羽田空港を離陸。膝の上にモバイルパソコンがあるが、規制で使えない。半分は疲れて寝ていたが、行きの読み残しの機内誌を読んだり、イヤーホーンで機内音楽を聴いたりで、落ち着かない。電子機器が使えないのが残念!!
 
16:30  秋田空港着。手荷物を受け取って、第4駐車場へ。この日は比較的空いていて、駐車料金は900円取られた。
 
17:15  空港道路から黒瀬橋で雄物川を渡り、豊岩を経て秋田市新屋の自宅に着いた。
 
Ksymbol
 次は、●2004/10/16〜17 校友会有志 民話の里、岩手県遠野市観光紀行