★宮城・秋保温泉郷「ホテルきよ水」紀行★
*画面をクリックすると、拡大されます。
 
 *この時期、校友会活動で、北海道東北の各地に会議で向かっている。去年は、山形県天童市・天童温泉郷であったが、今回は宮城・秋保温泉郷である。北海道・東北各県・東京から13名が集まった。
 
●2007/02/10(土)
 
・秋田市新屋 →→ 秋田南IC →→ 錦秋湖SA →→ 長者原SA(昼食) →→ 仙台宮城IC →→ 仙台市「ホテルきよ水」
 
10:00  秋田市新屋の自宅を出発。秋田南大橋・御野場・御所野を経て、秋田南ICで秋田自動車道に載る。横手当たりのリンゴ山では、例年枝が折れるほど雪が降るのだが、今は30cm程度で全然雪が少ない。
 
11:00  錦秋湖SAで珈琲タイム。自販機がなにやら入れ替え中で、スナックコーナーで珈琲を求める。岩手県北上のスキー場では、全然雪がなかった。
 
12:30  長者原SAで、色んなものが少しずつ付いた「四季の彩り」の昼食。
 
13:30  鶴巣SAの手前で携帯電話が鳴った。鶴巣SAに入ってみたら、今日合流する仲間からの電話である。仙台駅には寄らずに、宿に真っ直ぐ行くと伝えた。
 
14:00  仙台宮城ICで、カーナビが降りろと言わない。どうも、その先の仙台南を勧めているようである。でもここが近いはずと降りた。山道をしばらく進んだら、秋保温泉郷に着いた。川の向こうに渡って、一番向こうであった。機材を降ろしてロビーに向かったら、福島からの人が先に着いていた。しばらく歓談。
全景
 
 ■秋保温泉郷「ホテルきよ水」 
  ・仙台市太白区秋保町湯元字平倉1番地
  ・TEL: 022-397-2555
  ・FAX: 022-397-2515
  ▼ホームページ
 
14:40  仙台駅からのバスが着いて、全員集合。会議会場に向かって、プレゼンティションのためのパソコンとプロジェクターの準備を始める。大宴会場を区切った舞台前の部屋だった。
 
15:00  私が議長で会議開始。
会議
 
17:30  会議終了。2人、3人、9人の3つの部屋に分かれる。私は9人の部屋で、何とそこは離れの「清流庵」。14畳ぐらいの部屋が二つ続いていました。専用のお風呂も付いていました。まずは、本館の大浴場へ。内湯で暖まってから露天風呂へ。岩肌がごつごつした花崗岩で、背中を付けられない。温泉は、無色透明のアルカリ泉。
渡り廊下 玄関 客室
「清流庵」
内湯 露天風呂 源泉(事務局提供)
 
18:30  会議を行った同じ部屋で宴会。後半は、プロジェクターを使って、過去の写真集を見ていました。
宴会
献立表(事務局提供)
 
21:00  宴会が終了。一同、離れの部屋に戻って2次会。
2次会(事務局提供)
 
22:30  2次会も止めて寝てしまった。
 
 
●2007/02/11(日)
 
・仙台市「ホテルきよ水」 →→ 仙台南IC →→ 鶴巣SA →→ 前沢SA(昼食) →→ 錦秋湖SA →→ 秋田南IC →→ 秋田市新屋
 
07:00  起床。部屋付きのお風呂に入る。まずは内湯に入って暖まり、露天風呂にも入った。こういうプライベートなお風呂に入るのは、小野川温泉・八幡平温泉郷以来、久し振りである。しかも、内湯と露天の両方あるのは、初めてである。露天風呂の廻りには、ムササビのような小動物がウロウロしていた。
内湯/露天風呂 露天風呂(事務局提供) 露天風呂外観
 
08:00  昨日の宴会と同じ部屋で朝食。あまりに豪華で、食べきれなかった。
朝食(事務局提供)
 
10:00  今回は、何処にも出かけないで帰るだけなので、ゆっくりしていた。機材を積んで帰路につく。仙台宮城ICへ行くつもりが、曲がり損なって仙台南ICに向かってしまった。
 
10:40  給油とお土産で、鶴巣PAに入った。ずんだ餅と笹蒲鉾を買った。
ずんだ餅と笹蒲鉾
 
11:50  まだ昼には早い感じもあったけど、ここが最後のレストランと、前沢PAで、牛丼定食の昼食。南部煎餅も買った。
南部煎餅
 
13:30  対面交通の道路は疲れる。錦秋湖SAで珈琲タイム。次の日、ここのトンネルで死亡事故があったようだ。凍結でスリップして対向車線に入ってしまったようだ。
 
14:30  早い時間に自宅到着。二日間の走行距離は、540kmくらいでした。結果的には、大した距離ではなかった。
 
Ksymbol
★宮城会議 写真集(アルバム風)
▼当日の会議プレゼンテーション
 次は、●2006/11/04〜05 久しぶりの東京紀行2006