■秋田市新屋、日吉神社山王祭
 *今年の日吉神社山王祭は、統前町が下表町なのだが、私の住んでいる上表町が当番組となった。いわゆる助っ人である。祭典当日が平日となったため、毎日が日曜日の私に当番が来たのである。
 *7年前の平成10年に、私の住んでいる上表町が統前町になった。その時、動画撮影を担当したので、その時のVTRをデジカメで撮影して静止画化した。これを使って、山王祭の行事を紹介したい。
●2005/4/13 頭人差定式
 ・春祭りに合わせて、頭人決定の御報告をし、ご許可をいただきます。
●2005/5/1 小祓式
お祓い 獅子頭 剣の舞
 ・お祭りの月の初日、統前町の祭典重役のお宅を回り、家の中や衣類を獅子頭で祓います。
●2005/5/20 大祓式
五色弊
 ・頭人の家の床の間にシメ縄を張り廻らし、祭事を行った後は、家人でもみだりに入ることが出来ない。
●2005/5/25(水) 宵宮祭御差鉾祭
神社境内での神事
  宵宮は、18:30にノロシが上がって、神社で神事を開始。19:20には御差鉾が神社を出発。新屋の表町を通り20:00に頭人宅に着く。頭人宅でも神事が続いて、20:50に頭人宅を出発して、21:20に神社に戻る。我が上表町内は、7前の平成10年にこれを体験したからよく分かる。
助灯篭(すけどうろう) 頭人は、御差鉾(おさしぼ)の御幣の中に入って、無我夢中でのまま道中を歩く。
頭人宅で神事 お祓い 祝詞奏上
剣の舞 供奉員
 ・御差鉾を受けるときに、神職が「オーッ」という警蹕(けいひつ)を発する。尊いもの(神様)がお動きになるから、近くにいる者は身を慎むようにと言う掛け声である。その間は、頭を下げているのである。
●2005/5/26(木) 例祭御神幸祭
神社境内での神事
*画面をクリックすると、拡大されます。
 本祭りの御神幸に、 私も参加した。当番組としての協力で、いわゆる警備担当である。統前町は、20年に一度くらいだが、当番組は5年に一度ぐらい来る。9:30に神社に 集合して、10:00に神事が開始された。
 *ここからは、当日のデジカメ撮影。
大鳥居
神事 出番を待つ子供たち
 11:00に神社を出発。御神輿を担いでの行列で、夜店や屋台が列んでいて、商店の多い新屋の表町をゆっくり進み、秋田銀行新屋支店前で、休憩。子供たちはジュース。大人たちは、国萬歳酒造からお酒が振る舞われた。そのあと、下表町内をぐるりと回り、11:50に頭人宅に着 いた。
子供神輿 女神輿
ちわ行列 御神輿
 西部公民館の体育館で、お握りと缶ビールで、お昼を戴く。缶ビールを2本も頂いたら、良い気持ちになってきた。13:00には頭人宅を出発して、町中を練り歩き1時間掛けて、旧パルプの一本木に向かった。
頭人宅の竹矢来
 昔ここに神社があった時代(1142年)が あったらしい。14:50にはここを出発して、15:30に神社に戻る。
沖田町の「一本木」 最後の力を振り絞る女神輿
 このあと16時から、頭人宅で直会(なおらい)があった。いわゆる業界で言う打ち上げである。
Ksymbol
 次は、●2005/05/12 新屋の桜/大川端帯状近隣公園