*このメッセージは、当時のパソコン通信(BBS)の掲示板に掲載されたものです。
 
1990/09/08〜09 山形県  山形総合スポーツセンター CX社会人体操競技会
1990/10/05〜06 小坂町  小坂鉱業所保養所 東北自動車道完成記念首長対談
1990/11/03〜04 東京都  蒲田・秋葉原 校友会
1990/12/25    大潟村  秋田県農業短期大学 県政
 
■1990/09/08〜09  山形県  山形総合スポーツセンター CX社会人体操競技会
 
***********************************
 「ちのか」中継車が、紅花の山形路を行く。その1
***********************************
 
▼1990/09/08(土)
 
 一行は4台の車で、照明車・音声機材車・スタッフ運搬車と中継車だ。私は全行程、中継車に乗っていた。運転手は大型のため、専門の人がやる。私は助手席・前方を注視。院内までは慣れた道なのでなんて事はなかった。昼食後、助手を交代した。中継車の後ろは長椅子状になっているので、横になって景色を眺め、道路の良いところでは寝ていた。
 
 3時に山形に着いたが、1日目の競技がまだ行われていて、チョボチョボと準備に入った。5時半には競技が全て終了し、本格的なスタンバイに入った。今日はセッテングだけという事で、7時半には終了して、中継車はここに置いたままにして、駅前の東急インというホテルに入った。
 
山形市総合スポーツセンター
 このあと全スタッフが集まって、会食となった。スタッフはフジテレビ・仙台放送・地元山形テレビと秋田テレビの、総勢25人。
 
 今回の仕事は、フジテレビの要請で、山形市総合スポーツセンターで行われる、全日本社会人体操競技選手権大会の中継録画に行った。この放送は秋田では行われず、フジテレビだけ、9/17(月)24:45〜 である。
 
                  久しぶりの山形で、地酒研究
                 地元の人の案内で、2次会まで行ってしまった。
 
***********************************
 「ちのか」中継車が、紅花の山形路を行く。その2
***********************************
 
▼1990/09/09(日)
 
 8時半には、山形市総合スポーツセンターに着いて、昨日の続きの準備を始める。午前中は、男子体操2部などが行われていたが、山崎エリカの新体操を収録しただけで、本番は3時からの男子1部自由演技だけである。
 
 体操は6つの競技がある。床・鞍馬・吊り輪・跳馬・平行棒そして鉄棒である。その1競技に1チーム6人が挑んで、6人が終わったところで、一斉に全チームが他の競技に移動する。注目選手が各チームに散らばっているので、演技が同時となる事がある。そこで重なった選手は裏で収録して、移動中に再生していく。
 
 2時間ほどぶっとうしで収録して、そのあと優勝インタビュー・閉会式などで、終わったのが6時。それから撤収して7時。
 
 今日も山形に泊まるが、ホテルの近くには中継車が置けないので、山形テレビの駐車場に置いてもらう。去年できたばかりのTVユー山形に、「ちのか」の外注出身の人が二人居るので、招待して会食とした。久しぶりの再開で、話しに花が咲いた。
 
                   2次会に行こうと思ったが、
                  飲み始めも遅かったし、日曜日だし、
                  もう遅いので、ラーメン食べたくらいで
                  ホテルに帰った。
                  明日は、さらに米沢方面に行く。
 
■1990/10/05〜06 小坂町  小坂鉱業所保養所 東北自動車道完成記念首長対談
 
***********************************
 昨日・今日(10/5−6)大館に行ってました。
***********************************
 
 10/12(金)に、大館・小坂方面の10年来の悲願だった、東北自動車道の小坂インターチェンジが完成する。このインターチェンジで降りると、観光地「十和田湖」には樹海ラインで30分という近さになる。
 
 これに合わせて「ちのか」では、AM10:30−11:25で特別番組を小坂から生放送する事になった。それも何と、インターチェンジ・樹海ライン・山のてっぺん・大館市内の4元中継だ。
 
 今日はその内の、畠山大館市長・川口小坂町長の対談部分を、同和鉱業の雪沢山荘で録画してきた。
 
 昨日はニュースが終わってから、夕御飯を食べて大館に向かったので、着いたのが10時。それから国際方面のスナックに1時間ほどいて、みかかのすぐ隣のグリーンホテルに泊まったんだ。
 
 今日は11時前に終わって、長木川のきりたんぽイベントの取材にも行ったが。スタッフに秋田に早く帰らなければ行けない人がいて、NTT・シンフォニアに寄る事が出来なかった。
 
                おみやげに、比内鳥の薫製スライスを買ってきた。
               丁度昼時で、きりたんぽでも食べようかと思ったが、
               一杯600円というから、一杯で足りないし
               高そうなので、止めた。
               今回は、そういう訳で地酒研究無し。
 
■1990/11/03〜04   東京都  蒲田・秋葉原 校友会
 
***********************************
 東京へのプライベート紀行 その1
***********************************
 
▼1990/11/03(土)文化の日
 
 秋田空港12:15分発のANA874便に乗るために、大森山の近くの秋田市新屋を、自家用車で11時頃出発した。道路は仁井田方面を通うらずに、雄物川の南側の豊岩・小山の農免道路を通り、黒瀬橋を渡る。椿川から空港道路に出たら、丁度、リムジンバスが後ろを走っていた。去年の5月の同じ用事の時は、マイカーを駐車場において、次の日また乗って帰ったが。今回は、神さんに自宅に持って行って貰って、次の日迎えに来て貰った。
 
 羽田に着いたら、大穣祭関連で警備が厳しく、蒲田に向かう沿道には10m置きに警官が居て警戒していた。11日から交通規制が始まると書いていたが、その時は警官が1mとなり、たぶん検問をして歩かれなくなるのではと思った。
 
 大田区内にある学校の校友会の会議に行ったのだ。丁度、学園祭の最中で、まだ時間があるので、校内を見てみたら、学生らが大声をかけて、校庭の出店でおでんなどの軽食品を売りさばいていた。近所の子どもや住民・若者が食べながら、校内放送されているイベント番組を見てる。
 
 会議は3時半から5時半まで続いて、その後ホテルにチェックインしてから、懇親会となりカラオケの2次会も10時まで続いた。
 
                  秋田県で足りずに、ついに東京で地酒研究?
                 仲間とだいぶ飲んでしまったが、
                 ブランドは分からずじまい。
                 全国同じ味の水割りも飲んでしまった。
 
***********************************
 東京へのプライベート紀行 その2
***********************************
 
▼1990/11/4(日)
 
 今日は自由行動。なのに朝から凄い雨で外出が難しい。その割には、8時には朝食を食べに出たりして、部屋に帰ったが余りの雨に10時まで外出しないでいた。
 
 午前中は学園祭を見に行くことにした。行ってみたら、雨のため準備が遅れていた。在校時代からの喫茶店があったので、そのマスターと懐かしい話しをして暇を潰した。何と、昨日は晴だったのに今日は雨で、見物もろくに出来ない。あっちこっち歩いている内に、びしょ濡れとなってしまった。帰るのは、6時の最終便だし、それまで暇潰しが出きるか不安になってきた。
 
 濡れたまま、11階の懐かしい先生を訪ねた。そこで暫く話しながら、雨の晴れるのを待っていた。昼過ぎになって、ようやく雨が上がったので、出店でスパゲティーを買ってテントの下に行ったら、近所から来た風の白髪のおじいさんも食べていた。それが何と...良くみると、私が寮にいたときの舎監だった。久しぶりの再開で、二人ともびっくり。
 
 ここでの暇潰しはこれ以上無理なので、秋葉原に行く事にした。ひさしぶりの京浜東北線で懐かしい秋葉原へ。駅の近くのラジオデパートは昔とそんなに変わりなかった。よく買いに来たシャーシー屋・真空管屋・トランス屋・ケーブル屋・パーツ屋を見て懐かしかった。
 
 次は広い通りの向こうの、東京ラジオデパート方面に向かった。ここは変わっていた。とにかくビルだらけで賑やかだ。パソコンショップの多い事。その中でも石丸電気は凄かった。1階がパソコンのハードだけ、2階はワープロのみ、3階はソフトだけと、もの凄い広さと量の店だった。圧倒されてしまって何か買いたくなったが、金もないし、大きい物もいやだしと言う事で、以前から欲しかった4メガのRAMデスクを買ってしまった。 
 これでもまだ羽田に向かうには早いので、CDを探す事にした。外版のクラッシクCDがいっぱい有ったので、3枚ほど買った。
 
 チャイコフスキー作曲 バレー音楽
 
 1.「白鳥の湖」全曲          6,201円 → 4,160円
     小沢征爾指揮 ボストンSO.
 
 2.「くるみ割り人形」 全曲      4,882円 → 2,360円
     アンセルメ指揮 スイス・ロマンドO.
 
 3.「眠りの森の美女」全曲       4,882円 → 3,160円
     ゲオルグ・ウエルドン指揮 フィルハーモニアO.
 
                 合計 15,965円 → 9,680円
 
               羽田は雨のため混雑していて
              遅れ気味だったが、飛んでくれて良かった。
              午前中の雨の時は、もしかして飛ばないのではと...
 
■1990/12/25     大潟村  秋田県農業短期大学 県政
 
***********************************
 こないだ、久しぶりに大潟村に行った。
***********************************
 
▼1990/12/25(火)
 
 雪の降った朝に、仕事で大潟村に向かった。朝9時に秋田を出発したが、やっぱり1時間かかって、役場の手前の秋田県農業短期大学に着いた。
 
今の名前は「秋田県立大学短期大学部
 仕事は午前中に終わって、役場のとなりに昼飯を食べに行った。久しぶりに大潟村に行ったが、変わったものだ。前だとレストハウスしかなかったが、商店街があった。その商店街が異様だ!! 普通だと真ん中に道路があり、両側に商店が有るが、ここは違う。片方は役場で、真ん中は広い駐車場、そして片方がアーケード付きの、8軒ほどの商店街。床屋・医者・金物屋・薬屋などだ。その一角にあるレストランに入って、なんの事はない、しょうが焼き肉定食を食べた。
 
                大潟村は19年前に、初めて行った。
               その時は、役場以外は何もなかった。
               それから何度か行ったが、神社で仕事した事もある。
               カントリーエレベータに行った事もある。
               役場付近で1番高い、農業改良普及所で、
               入植住宅全景を撮影した事もある。
 
Ksymbol