*お酒の写真では、管理の都合上、漢字のファイル名を使っているため、ブラウザによっては表示されないことがあります。
●1.能代 吟醸純米「喜三郎の酒」 一升
●2.白菊 純米大吟醸「白神のしずく」 四合
●3.〆張鶴 純米吟醸「純」 一升
●4.両関 大吟醸「雪月花」 四合
●5.山形正宗 袋採り斗瓶囲い 純米吟醸 出羽燦々 一升
●6.秀よし 大吟醸原酒「秀よし」 四合
●7.東洋美人 純米吟醸ひやおろし2004 一升
●8.秋田晴 大吟醸「酔楽天」原酒生詰 四合
●9.かまくら 寒仕込大吟醸 「雪の音(ゆきのね)」 四合
●10.刈穂 山廃純米酒 「燗あがり」 一升
●11.由利正宗 山廃純米「雪の茅舎」ひやおろし 一升
●12.千代緑 「純米酒」 限定醸造 一升
●13.朝乃舞 山廃純米酒「田从」 四合
●14.東洋美人 純米吟醸 「愛山」 一升
●15.天の戸 大吟醸「天の戸」 300m
●16.大納川  純米酒「山内杜氏(さんないとじ)」 手造り限定 四合
●17.大納川  本醸造「山内杜氏(さんないとじ)」 手造り限定 四合
●18.新政 特別本醸造「新政」 四合
●19.千代緑 発泡 本生にごり酒 一升
●秋の蔵元交流会での利き酒
●酣々塾忘年会での利き酒
●岩手県遠野市 濁り酒比べ
2004年9_12月 宅外・在宅利き酒大会?
  
 *最近、あまり飲めなくなったのだが、4ヶ月もほったらかしておいたら、こんなに貯まってしまった。少し飲めるようになったからか? それでも、皆さんそれで丁度良いとも言う...さて今回も、宅外・在宅の利き酒です。
 
●1.能代 吟醸純米「喜三郎の酒」 一升 4.000円
  〜遠心分離 雪しぐれ にごり酒〜
 
                   喜久水酒造(合)
                  〒012-0814
                   能代市万町6-37
                    TEL 0185-52-2271
                    FAX 0185-54-1553
 
  ▼アルコール分:16度以上17度未満
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼原料米   :能代産 華吹雪100%
  ▼精米歩合  :55%
  ▼杜氏    :高橋 良吉
  ▼製造年月  :2004年1月
 
 *秋田市旭南の「酒の英雄」で買った物。遠心分離は初めてだが、生と火入れの中間で飲みやすい。にごりにしては辛口で、なかなか良い味が出ている。
 
●2.白菊 純米大吟醸「白神のしずく」 四合 2、184円
 
                   尾崎酒造(株)
                  〒038-2744
                   青森県西津軽郡鰺ヶ沢町漁師町30
                    TEL 0173-72-2029
                    FAX 0173-72-6655
 
 ・白神山地から湧き出た水で醸したフルーティーな、吟醸香の高い美酒です。
 
  ▼アルコール分:16.0度以上17.0度未満
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼精米歩合  :50%
  ▼杜氏    :高岡 善六
  ▼製造年月  :2004年4月
 
 *夏休みの家族旅行で鰺ヶ沢プリンスホテルに向かった時。国道101号線の鰺ヶ沢バイパス沿いにある「マックスバリュー鰺ヶ沢店」から買った。この店で一番高いお酒だった。なかなかスッキリした辛口の味。
 
●3.〆張鶴 純米吟醸「純」 一升 3,200円
 
                   宮尾酒造(株)
                  〒958-0872
                   新潟県村上市片町5-15
                    TEL 0254-52-5181
                    FAX 0254-53-1433
 
 ・〆張鶴の中で人気の「純」。蔵の特徴のよくでた、味わい豊かなおいしいお酒です。
 
  ▼アルコール分:15.0度以上16.0度未満
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼原料米   :五百万石/村上市・岩船郡産
  ▼精米歩合  :50%
  ▼製造年月  :2004年4月
 
 *どこから買ったのか忘れてしまった。確か中三だと思ったが...新潟らしく、辛口の酒。20年以上前の佐渡の酒を思い出す。
 
●4.両関 大吟醸「雪月花」 四合 5,000円
  〜平成16年金賞受賞酒/ジュール火入れ〜
 
                   両関酒造(株)
                  〒012-0813
                   湯沢市前森4-3-18
                    TEL:0183-73-3143
                    FAX:0183-72-2515
 
 ・ジュール火入れとは、従来の殺菌方法と異なり、加熱時間を約十分の一に短縮し、味や香り色の変質を最小限に抑え、日本酒本来の新鮮な味わいを楽しめる画期的な手法です。
 
  ▼原材料名  : 米、米麹、醸造アルコール
  ▼原料米   : 山田錦 100%使用
  ▼精米歩合  : 40%
  ▼日本酒度  : +1
  ▼酸度    : 1.2
  ▼アルコール分: 15度以上16度未満
  ▼製造年月  : 2004年6月
 
 *下桧木内の「浅利酒店」から買った。昔ここのCMを造りに行って、土田早苗と打ち上げをやったことがある。そのとき先代の仁右衛門さんがやってきて、一緒に大吟醸を飲んだことがある。そのときの味が忘れられない。
 
●5.山形正宗 袋採り斗瓶囲い 純米吟醸 出羽燦々 一升 3,675円
 
                   (株)水戸部酒造
                  〒〒994-0055
                   山形県天童市原町乙7
                    TEL 023-653-2131
                    FAX 023-654-8390
 
  ▼原材料名  : 米、米麹
  ▼原料米   : 山形産 出羽燦々 100%使用
  ▼精米歩合  : 50%
  ▼日本酒度  : +4
  ▼酸度    : 1.6
  ▼アルコール分: 16.0度以上17.0度未満
  ▼杜氏    : 水戸 久一郎
  ▼製造年月  : 2004年8月
 
 *静岡県下田の「つちたつ酒店」から買った。初めて飲む銘柄であるが、結構酸っぱく感じた。
 
●6.秀よし 大吟醸原酒「秀よし」 四合 3、675円
    平成16年全国新酒鑑評会金賞 限定品
 
                   (合)鈴木酒造店
                  〒014-0207
                   仙北郡中仙町長野字2日町9
                  TEL 0187-56-2121
          FAX 0187-56-2124
 
 〜〜〜 秋田県民歌(昭和5年制定) 〜〜〜
                   作詞 倉田政嗣
                  修正 高野辰之
                  作曲 成田為三
 
1)秀麗無比なる 鳥海山よ  2)廻らす山山 霊気をこめて
 狂瀾吼え立つ 男鹿半島よ   斧の音響かぬ 千古の美林
 神秘の十和田は 田沢と共に  地下なる鉱脈 無限の宝庫
 世界に名を得し 誇の湖水   見渡す広野は 渺茫霞み
 山水皆これ 詩の国秋田    黄金と実りて 豊けき秋田
 
3)篤胤信淵 巨人の訓    4)民族勝れて 質実剛毅
 久遠に輝く 北斗と高く     正義と自治との さとしを体し
 錦旗を護りし 戊辰の栄は   人材遍く 育みなして
 矢止めの 城頭 花とぞ薫る   燦たる理想に 燃え起つ我等
 歴史はかぐわし 誉の秋田   至純の郷土と 拓かん秋田
 
  ▼日本酒度 :+3.0
  ▼ALC度数  :17、4度
  ▼原料米  :秋田酒こまち仕込み
  ▼原材料  :米・米麹・醸造アルコール
  ▼精米歩合 :40%
  ▼使用酵母 : 酒こまち酵母
  ▼杜氏名  :古内 茂美
  ▼製造年月 :2004年6月
 
 *これも西木村の「浅利酒店」で買った。「秋田酒こまち仕込み」とあるから、山田錦から変わったようだ。このお酒は世界に冠たる豊穣の地秋田の所産と、ラベルに秋田県民歌が載っている。昭和5年の制定で、あの成田為三の作曲である。
 
●7.東洋美人 純米吟醸ひやおろし2004 一升 2、835円
 
                  (株)澄川酒造場
                 〒759-3203
                  山口県阿武郡田万川町中小川611
                   TEL 0838-74-0003
 
  ▼アルコール度 : 15.8度
  ▼原材料名   : 米、米麹
  ▼原料米    : 自社田 山田錦100%
  ▼精米歩合   : 55%
  ▼日本酒度   : +5
  ▼酸度     : 1.5
  ▼使用酵母   : 自社保存株7号酵母
  ▼製造年月   : 2004年9月
 
〜〜〜〜〜 つちたつ酒店ホームページより 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★蔵の後継者・息子さん頑張っています
 島根県益田市に隣接する農漁業の静かな町にある蔵元さんがあります。早くから吟醸造りをしていて、現在は全量の約9割が特定名称酒です。酒質は、9号という酵母によるさわやかな香りと山田錦の上品な味わいのハーモニーがうまく調和しています。お酒造りに対する愛情や姿勢は必ずお酒の味にでると思います。この東洋美人は日本酒の悪いイメージを消してくれます。新しい日本酒の伝説を築いています。これからも目が離せないお酒です。
 
 山口県産『山田錦』を55%まで磨き上げた純米吟醸です。爽快な芳香と、上品な『山田錦』の旨みが味わえるお酒に仕上がっています。飲み続けられるお酒を造りたいという杜氏の考えがお酒にも現れています。秋のお料理と楽しんでください。このお酒は、東洋美人で唯一の7号酵母仕様のお酒です。これは絶対面白い仕上がりですよ! 夏を越し、この蔵のコンセプト透明感の中に、お米の旨みを感じます。
〜〜〜〜〜 終わり 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 *静岡県下田の「つちたつ酒店」で買った。米の旨味を感じるお酒。
 
●8.秋田晴 大吟醸「酔楽天」原酒生詰 四合 3,300円
    限定品 第163番
 
                   秋田酒造(株)
                  〒010-1631
                   秋田市新屋元町23-28
                    TEL 0188-28-1311
                    FAX:0188-28-1318
 
  ▼アルコール分:18度以上、19度未満
  ▼原材料名  :米、米麹、醸造アルコール
  ▼精米歩合  :45%
  ▼杜氏    :加藤  貢
  ▼製造年月  :2004年9月
 
 *日頃酔楽天をご愛飲の皆様にと、秋田市新屋の酒蔵「酔楽天」で一本だけ分けてもらった。かなり限定のようで、一本以上は私でも出来なかった。火入れ酒でも凄いのに、生と来るから、絶品の超限定酒!!
 
●9.かまくら 寒仕込大吟醸 「雪の音(ゆきのね)」 四合 3,000円
    〜秋田酒こまち100%仕込み〜
 
                  阿桜酒造(株)
                 〒013-0041
                  横手市大沢字西野67-2
                   TEL:0182-32-0126
                   FAX:0182-32-3448
 
    ▼アルコール分 : 16度以上、17度未満
    ▼原材料名   : 米、米麹、醸造アルコール
    ▼酸度     : 1.2
    ▼アミノ酸   : 1.0
    ▼日本酒度   : +3.0
    ▼精米歩合   : 40%
    ▼原料米    : 秋田酒こまち100%
    ▼使用酵母   : こまち酵母
    ▼杜氏     : 照井 俊男
    ▼製造年月   : 2004年10月
 
 *本金西武デパートから、商品券で買った。2001年2月の仕込みの最中に、見学に行ったところ。スッキリした味で、さすが照井杜氏。
 
●10.刈穂 山廃純米酒 「燗あがり」 一升 2,500円
 
                  刈穂酒造(株)
                 〒019-1701
                  仙北郡神岡町神宮寺字神宮寺275
                  TEL 0187-72-2311
                  発売元:秋田清酒(株)
                 〒014-0801
                  仙北郡仙北町戸地谷字天ヶ沢83-1
                  TEL 0187-63-1224
                  FAX 0187-66-2277
 
〜〜〜〜〜 背ラベルより 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ■「燗あがり」とは、冷やで飲んだときより、燗をして飲んだ方が一段と味わいが深まり旨さが増す酒のことをいいます。刈穂の山廃純米酒は、蔵中の自然の乳酸菌の作用を待って、35日以上もかけ、健康で力強い清酒酵母を育てるという手法をとっています。そのため出来上がった酒は、純米らしい米の旨さに満ちております。その特徴を残すため極力炭素濾過を抑えて出荷しております。40度位のぬる燗でお召し上がり下さい。控えめな香りと、しっとりとした味わいが、お料理を引き立てます。
 
  ▼アルコール分:15.0度以上 16.0度未満
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼原料米   :秋田美山錦・トヨニシキ
  ▼精米歩合  :60%以下
  ▼日本酒度  :+5
  ▼酸度    :1.5
  ▼製造年月  :2003年12月
〜〜〜〜〜 終わり 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 *山王交差点近くのやまや山王店から買った。驚いた!! 燗をしてもこんなにまろやかとは... 説明通りぬる燗で飲んだ... これからの寒い季節は、燗に限るが、これだと止められない。燗酒としては絶品です。
 
●11.由利正宗 山廃純米「雪の茅舎」ひやおろし 一升 2,300円
 
                  (株)斎弥酒造店
                  〒015-0011
                   本荘市石脇字石脇53
                    TEL:0184-22-0536
                    FAX:0184-24-4558
 
  ▼原材料    : 米、米麹
  ▼アルコール分 : 16度以上 17度未満
  ▼日本酒度   : +1.0
  ▼酸度     : 1.7
  ▼アミノ酸度  : 1.4
  ▼精米歩合   : 65%
  ▼杜氏名    : 高 橋 藤 一
  ▼製造年月   : 2004年9月
 
 *秋田市川反の「まるひこ酒店」から買った。こういうお酒が、こういうお値段で買えるとは、幸せ!!
 
●12.千代緑 「純米酒」 限定醸造 一升 3,000円
 
                      (有)奥田酒造店
                     〒019-2411
                      仙北郡協和町境113
                       TEL:0188-92-3001
                       FAX:0188-92-2799
 
〜〜〜〜〜 背ラベルより 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ●延宝年間創業以来、三百有余年の歴史を誇る「千代緑」は、当主が代々重右ェ門を襲名し、昔のままの「造り酒屋」を内実ともに受け継でいる、今では数少ない酒蔵です。子授と安産の神として広く県民の信仰をあつめる「唐松神社」と、参道に茂る樹齢二百年以上のうっそうとした杉並木を間近にひかえ、緑の深さ、山の静けさをお酒に溶かし込んでいます。
 
  ”若葉映ゆる 四方の山々 千代緑”
 
  ▼原料米   :秋田県産 美山錦100%
  ▼精米歩合  :50%
  ▼日本酒度  :+5.0
  ▼酸度    :1.4
  ▼杜氏    :高橋 辰之助(山内村)
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼アルコール分:15度以上 16度未満
  ▼製造年月  :2004年8月
〜〜〜〜〜 終わり 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 *生協茨島店から買ったもの。確かに旬吟醸風の味。でも少し軽めの感じ。この値段で旬吟醸1升は、得した感じ。
 
●13.朝乃舞 山廃純米酒「田从」 四合 1,500円
   〜無濾過詰原酒・槽掛袋搾り〜
 
                      舞鶴酒造(株)
                     〒013-0105
                      平鹿郡平鹿町浅舞字浅舞184
                       TEL:0182-24-1128
                       FAX:0182-24-1129
 
  ▼原材料    : 米、米麹
  ▼原料米    : 徳島・阿波産 山田錦100%
  ▼アルコール分 : 17度以上 18度未満
  ▼日本酒度   : +4.0
  ▼酸度     : 2.4
  ▼アミノ酸度  : 1.1
  ▼精米歩合   : 70%
  ▼使用酵母   : 協会901号
  ▼杜氏名    : 工藤 華子
  ▼製造年月   : 2004年7月
 
 *秋田市川反の「まるひこ酒店」から買った。秋田のお酒にしては酸度が強い。個性的なお酒。オンザロックが丁度良かった。
 
●14.東洋美人 純米吟醸 「愛山」 一升 4,140円
 
                  (株)澄川酒造場
                 〒759-3203
                  山口県阿武郡田万川町中小川611
                   TEL 0838-74-0003
 
  ▼アルコール分 : 15.8度
  ▼原材料名   : 米、米麹
  ▼原料米    : 播州愛山 100%
  ▼精米歩合   : 50%
  ▼日本酒度   : +5.0
  ▼酸度     : 1.3
  ▼製造年月   : 2004年10月14日
 
〜〜〜〜〜 つちたつ酒店ホームページより 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★蔵の後継者・息子さん頑張っています
 島根県益田市に隣接する農漁業の静かな町にある蔵元さんがあります。早くから吟醸造りをしていて、現在は全量の約9割が特定名称酒です。酒質は、9号という酵母によるさわやかな香りと山田錦の上品な味わいのハーモニーがうまく調和しています。お酒造りに対する愛情や姿勢は必ずお酒の味にでると思います。この東洋美人は日本酒の悪いイメージを消してくれます。新しい日本酒の伝説を築いています。これからも目が離せないお酒です。
 
超々限定のスペシャル酒!
 播州『愛山』を50%まで磨き上げた純米吟醸の生詰。利き酒した結果、さすが澄川杜氏、完成度の高い酒質でした。これは口では説明できない美味しさ・面白さ・個性が楽しめます。今までの東洋美人とイメージが変わります。『愛山』という酒米は、ほんと不思議な酒米と実感しました!
〜〜〜〜〜 終わり 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 *静岡県下田の「つちたつ酒店」で買った。去年に続いて2本目。こんな酒にはめったに会わない、絶品でした。
 
●15.天の戸 大吟醸「天の戸」 300ml 非売品
   〜吟の精仕込み〜
                  浅舞酒造(株)
                 〒013-0103
                  平鹿町浅舞字浅舞388
                   TEL:0182-24-1030
                   FAX:0182-24-0708
 
  ▼アルコール分:16.0度以上17.0度未満
  ▼原材料名  :米、米麹、醸造アルコール
  ▼原料米   :秋田美山錦・吟の精
  ▼杜氏名   :森谷 康市
  ▼製造年月  :2004年10月
 
 *秋田市川反の「まるひこ酒店」、創業90周年記念の出品酒。おみやげにも頂いた。めったに飲めない絶品です。古酒化した14年1月産の美山錦仕込みもある。一升なので楽しみだ。
 
●16.大納川  純米酒「山内杜氏(さんないとじ)」 手造り限定 四合
 
  ▼アルコール度:15.4
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼日本酒度  :+4.5
  ▼酸度    :1.4
  ▼酵母    :秋田流花酵母 AK−1
  ▼原料米   :山内村産「吟の精」
  ▼精米歩合  :50%
  ▼製造年月  :2004年11月
 
●17.大納川  本醸造「山内杜氏(さんないとじ)」 手造り限定 四合
 
  ▼原材料名  :米、米麹、醸造アルコール
  ▼アルコール度:15度以上〜16度未満
  ▼精米歩合  :50%
  ▼製造年月  :2004年11月
 
                  大納川醸造元 備前酒造本店
                 〒013-0521
                  平鹿郡大森町字大森169-4
       TEL 0182-26-2004
                   FAX 0182-26-2005
 
〜〜〜〜〜 背ラベルより 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 秋田県の南部、岩手県境に位置する山内村は県内外に名を馳せる杜氏の里。「清酒王国秋田」は山内杜氏によって築かれたと言っても過言ではありません。造り酒屋で醸造技術を身につけた人達が、大正11年に「山内杜氏養成組合」を結成。以来酒造りの技術集団として新技術の開発と修得に努めてきました。昭和26年には「山内杜氏組合」として再発足、420名の組合員は全国の酒造会社で活躍しその名声を轟かせています。酒を愛する心意気と優れた職人芸を身につけた。酒造り一筋に生きる男たちは、その技と努力で今日も名酒造りに励んでいます。
〜〜〜〜〜 終わり 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 *杜氏の出身地として知られる山内村に、待望の地酒が誕生した。この酒は山内出身の杜氏組合が、山内杜氏のいる大森町の大納川の醸造元、備前酒造本店に発注した物。
 
 *本金西武デパートから買った。本醸造は燗して、純米酒は冷やして飲んだ。久しぶりに飲んだが、流通が良かったのか、スッキリした味になっていた。
 
●18.新政 特別本醸造「新政」 四合 785円
 
                     新政酒造(株)
                    〒010-0921
                     秋田市大町6-2-35
                      TEL:0188-23-6407
                      FAX:0188-64-4407
 
  ▼原材料   : 米、米麹、醸造アルコール
  ▼アルコール分: 15.0度以上、15.9度未満
  ▼原料米   : キヨニシキ 50%、美山錦 50%
  ▼精米歩合  : 麹米 58%/掛米 58%
  ▼日本酒度  : +3
  ▼酸度    : 1.4
  ▼杜氏    : 水谷 長悦(出身 秋田県・山内杜氏)
  ▼製造年月  : 2004年4月
 
 *マックスバリュー茨島店から買った。お燗をして飲んだら旨かった。
 
●19.千代緑 発泡 本生にごり酒 一升
 
                   (有)奥田酒造店
                  〒019-2411
                   仙北郡協和町境113
                    TEL:0188-92-3001
                    FAX:0188-92-2799
 
  ▼アルコール度 : 15度以上、16度未満
  ▼原材料名   : 米、米麹、醸造用アルコール、ブドウ糖
  ▼杜氏     : 高橋辰之助(山内村)
 
 *秋音協の2次会として、秋田駅前の「お多福」で、みんなで飲んだ。Kuro.さんお勧めの酒。そんなに甘くなくしっかりした味。四合瓶も買ってある。
 
●秋の蔵元交流会での利き酒
 
 ・秋田晴    大吟醸         /純米吟醸「丸丁三」
 ・由利正宗   大吟醸・金賞受賞酒   /純米吟醸「美酒の設計」
 ・天の戸    大吟醸         /純米吟醸「五風十雨」
 ・上喜元    大吟醸 吊り下げ斗瓶採り/純米吟醸 出羽燦々 古代米
 ・まんさくの花 大吟醸原酒       /純米吟醸
 ・東一     純米大吟醸       /純米吟醸
 ・刈穂     純米大吟醸       /地元米の純米吟醸
 ・太平山    純米大吟醸       /生モト純米 16BY無濾過生
 ・天寿     大吟醸 金賞受賞酒「鳥海の雫」/純米大吟醸
 ・飛良泉    大吟醸         /山廃純米吟醸 無濾過原酒
 
 *11/6(日)、山王の居酒屋「酒盃」において、「まるひこ酒店」創業90周年を記念して、秋の蔵元交流会が行われた。酒盃の二階で利き酒のあと、上記上から5社の蔵元の代表も参加して、交流が行われた。味に覚えのある蔵元ばかりだったが、いつもとは一味違う凄い物もあった。大吟醸/純米吟醸合わせて20本であるから、一升瓶が各テーブルを飛び交って、気に入ったお酒が来ると、そればかり飲んでいた。
 
●酣々塾忘年会での利き酒
 
 ・由利正宗   大吟醸・金賞受賞酒「花朝夕月」
 ・刈穂     もろみ入り濁り酒(半分以上爆発!!)
 ・醸し人九平次 純米大吟醸 別誂
 ・醸し人九平次 吟醸 五百万石?
 ・その他
 
 *12/12(日)、山王の「はれのちくもり」で、飲み助の忘年会が行われた。醸し人九平次 吟醸が美味しかった。
●岩手県遠野市 濁り酒比べ
跳‘ぶ酒(どぶ) 美稲
・雪の友 活性原酒「跳‘ぶ酒(どぶ)」 萩野酒造(岩手県遠野市上郷町)  
・天の戸 にごり生酒「美稲」杜氏直汲  浅舞酒造(秋田県平鹿郡平鹿町)
 *10/16の遠野市観光紀行で、旅館にお願いしておいたにごり酒が出てきた。ちゃんとした酒造店で造られたものである。かなり甘い。秋田から持って行った濁り酒も飲む。こちらは辛口。本醸造と純米酒の違いか?
Ksymbol
【楽天市場】日本酒市場
利き酒写真集(アルバム風)
●秋田の酒蔵