* 第88回全国高等学校野球選手権 *
 (2006/8/6〜21)
 
●第1日 2006/8/6(日)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
白樺学園(北北海道)  7 12  7  1  5  1
高 知 商(高 知) 10 14  8  6 11  1
 ★大会第1号本塁打 筒井 和哉 1号(高知商)
 ★大会第2号本塁打 前田 竜太 1号(高知商)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
早  実 (西東京) 13 18  4  5 10  1
鶴 崎 工(大 分)  1  3  7  5  5  4
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
横  浜 (神奈川)  6 10  3  9 10  4
大阪桐蔭 (大 阪) 11 15  3  4  9  2
 ★大会第3本塁打 謝敷 正吾 1号(大阪桐蔭)
 ★大会第4本塁打 中田  翔 1号(大阪桐蔭)
 ★大会第5本塁打 越前 一樹 1号(横浜)
 
●第2日 2006/8/7(月)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
清  峰 (長 崎) 12 22 20  7  9  7  2
光  南 (福 島)  3 12  7  4 11  3
 ★大会第6本塁打 大津  智 1号(清峰)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
福  岡 (富 山)  1  4  8  2  5  0
福 井 商(福 井)  8 10  6  2  4  1
 ★大会第7本塁打 吉村 圭司 1号(福井商)
 ★大会第8本塁打 吉村 圭司 2号(福井商)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
仙台育英 (宮 城)  5 10  9  4 11  0
徳 島 商(徳 島)  1  5 11  1  5  4
 ★大会第9本塁打 菅田 侑弥 1号(福井商)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
日大山形 (山 形)  6 13 10  3  6  1
開  星 (島 根)  2  6  5  5  9  1
 
●第3日 2006/8/8(火)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
関  西 (岡 山) 10 18  8  3 10  4
文星芸大付(栃 木) 4X 11 16  5  6 12  2
 ★大会第10本塁打 山本 直哉 1号(関西)
 ★大会第11本塁打 熊代  剛 1号(関西)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
常総学院 (茨 城)  8 13  3  2  4  2
今 治 西(愛 媛) 11 16  5  4  8  2
 ★大会第12本塁打 宇高 幸治 1号(今治西)
 ★大会第13本塁打 崎原 悠介 1号(今治西)
 ★大会第14本塁打 宮本 大輔 1号(常総学院)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
倉 吉 北(鳥 取) 15  7  4 13  1
松  代 (長 野) 12  9  6 10  1
10 11
1X
(延長11回)
 ★大会第15本塁打 本川 翔太 1号(倉吉北)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
八重山商工(沖 縄) 17  8  3  8  1
千葉経大付(千 葉) 10 11  4  9  0
10
(延長10回)
 
●第4日 2006/8/9(水)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
智弁和歌山(和歌山)  4  6 13  4  6  0
県岐阜商 (岐 阜)  0  9  5  4 10  2
 ★大会第16本塁打 広井 亮介 1号(智弁和歌山)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
金  沢 (石 川)  9 10  5  3  7  0
浦和学院 (埼 玉)  3  7  2  5  6  4
 ★大会第17本塁打 赤坂 和幸 1号(浦和学院)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
静 岡 商(静 岡)  8 15  2  3 11  0
八 幡 商(滋 賀)  2  6  6  5  6  0
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
福知山成美(京 都)  6 13 10  1  8  5
愛工大名電(愛 知)  4  7  7  0  4  0
 
●第5日 2006/8/10(木)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
三  重 (三 重)  4 15  2  3 11  1
熊 本 工(熊 本)  6  5  5  9  7  0
 ★大会第18本塁打 中西  良 1号(三重)
 
▼1回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
天  理 (奈 良)  7 13  4  6 11  1
本  荘 (秋 田)  5  8  5  2  6  1
 ★大会第19本塁打 高橋 佑介 1号(天理)
 ★大会第20本塁打 東海林 潤 1号(本荘)
 
 天理が中盤に突き放した。一回に3長短打で2点を先制。五回は無死満塁から藤原の走者一掃の二塁打と高橋の2ランで5点を奪った。7―0と大量リードし、藤井―後藤の継投で逃げ切った。本荘は五回に東海林の三塁ベースに当たる幸運な適時打で2点、六回も鈴木徹の三塁打などで2点を返したが、反撃も及ばなかった。
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
南 陽 工(山 口)   3  7 14  6  9  2
駒大苫小牧(南北海道)  5 11  2  0  6  2
 
●第6日 2006/8/11(金)
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
青森山田 (青 森)  7 10  5  2  4  0
延岡学園 (宮 崎)  0  5  7  4  8  1
 ★大会第21本塁打 大東 憲司 1号(青森山田)
 ★大会第22本塁打 野田 雄大 1号(青森山田)
 ★大会第23本塁打 本田 誠矢 1号(青森山田)
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
佐 賀 商(佐 賀)  5  8  6  1  3  1
桐 生 一(群 馬)  6  9  5  3  6  0
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
甲 府 工(山 梨)  2  8  6  3 10  2
東洋大姫路(兵 庫)  4  6  3  4  4  3
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
専大北上 (岩 手)  0  5  9  2  8  1
福岡工大城東(福岡)  4  8  3  3  7  1
 
●第7日 2006/8/12(土)
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
帝  京 (東東京) 10 15  2  9  8  0
如 水 館(広 島)  2  6 10  5  6  0
 ★大会第24本塁打 不破 卓哉 1号(帝京)
 ★大会第25本塁打 中村  晃 1号(帝京)
 ★大会第26本塁打 塩沢 佑太 1号(帝京)
 ★大会第27本塁打 雨森 達也 1号(帝京)
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
香 川 西(香 川)  2 10  6  2  8  2
日本文理 (新 潟)  1  8  2  1  8  1
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
鹿児島工 (鹿児島)  3 11  3  3  9  2
高 知 商(高 知)  2 11  8  2 10  0
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
早  実 (西東京) 11 13  5  9 10  1
大阪桐蔭 (大 阪)  2  6 12  1  5  0
 ★大会第28本塁打 船橋  悠 1号(早実)
 ★大会第29本塁打 小杉 太郎 1号(大阪桐蔭)
 ★大会第30本塁打 川西 啓介 1号(早実)
 
●第8日 2006/8/13(日)
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
清  峰 (長 崎)  6 10 10  3  6  0
福 井 商(福 井)  7 10  6  7  7  0
 ★大会第31本塁打 佐々木 優介 1号(清峰)
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
日大山形 (山 形)  6  7 15  5  6  0
仙台育英 (宮 城)  3 11  6  7 14  2
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
今 治 西(愛 媛) 12 17 11  5 10  2
文星芸大付(栃 木)  3  9  4  4 10  1
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
松  代 (長 野)  3  8 14  5  8  ?
八重山商工(沖 縄)  5  5  4  9  7  0
 ★大会第32本塁打 金城 長靖 1号(八重山商工)
 
●第9日 2006/8/14(月)
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
智弁和歌山(和歌山)  5 11  3  9 12  1
金  沢 (石 川)  2  8  6  1  7  1
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
静 岡 商(静 岡)  0  6  4  0  3  1
福知山成美(京 都)  4 12  4  3 10  1
 ★大会第33本塁打 駒谷  謙 1号(福知山成美)
 
▼2回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
熊 本 工(熊 本)  5  8  7  6 10  2
天  理 (奈 良)  3  9  5  2  7  1
 ★大会第34本塁打 藤原 宏文 1号(天理)
 
●第10日 2006/8/15(火)
 
▼3回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
青森山田 (青 森)   9 12  5  4  6  1
駒大苫小牧(南北海道) 2X 10 16  4  2  6  0
 ★大会第35本塁打 野田 雄大 2号(青森山田)
 ★大会第36本塁打 鷲谷 修也 1号(駒大苫小牧)
 ★大会第37本塁打 中沢 竜也 1号(駒大苫小牧)
 
▼3回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
桐 生 一(群 馬)  2  4 10  5 11  2
東洋大姫路(兵 庫)  5 11  4  3  9  4
 ★大会第38本塁打 林崎  遼 1号(東洋大姫路)
 
▼3回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
帝  京 (東東京) 11  4  4 11  1
福岡工大城東(福岡)  9  4  4  9  2
10
(延長10回)
 
▼3回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
鹿児島工 (鹿児島)  9 17  3  4 10  0
香 川 西(香 川)  3  6  4  1  2  2
 ★大会第39本塁打 榎下 陽大 1号(鹿児島工)
 
●第11日 2006/8/16(水)
 
▼3回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
福 井 商(福 井)  1 10  7  3 11  2
早  実 (西東京)  7 13  5  2  9  2
 ★大会第40本塁打 船橋  悠 2号(早実)
 ★大会第41本塁打 斎藤 佑樹 1号(早実)
 
▼3回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
今 治 西(愛 媛) 14 10  5 10  1
日大山形 (山 形) 18  7  6 13  3
10 11 12 13
10
11
(延長13回)
 ★大会第42本塁打 舟生 源太 1号(日大山形)
 ★大会第43本塁打 宇高 幸治 2号(今治西)
 ★大会第44本塁打 桑原 大貴 1号(今治西)
 ★大会第45本塁打 青野 翔太 1号(今治西)
 
▼3回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
智弁和歌山(和歌山)  8 10  9  4  7  1
八重山商工(沖 縄)  3  7  3  3  4  2
 ★大会第46本塁打 広井 亮介 2号(智弁和歌山)
 ★大会第47本塁打 広井 亮介 3号(智弁和歌山)
 
▼3回戦 安打 三振 四球 残塁 失策
福知山成美(京 都)  6 13  8  3  9  0
熊 本 工(熊 本)  3 10  8  3  9  2
 
●第12日 2006/8/17(木)
 
▼準々決勝 安打 三振 四球 残塁 失策
東洋大姫路(兵 庫)   4  9 11  4 10  0
駒大苫小牧(南北海道)  5  7  6  3  4  2
 ★大会第48本塁打 林崎  遼 2号(東洋大姫路)
 
▼準々決勝 安打 三振 四球 残塁 失策
帝  京 (東東京) 12 16  6  5  7  0
智弁和歌山(和歌山) 5X 13 13  2  9  8  0
 ★大会第49本塁打 馬場 一平 1号(智弁和歌山)
 ★大会第50本塁打 馬場 一平 2号(智弁和歌山)
 ★大会第51本塁打 上羽 清継 1号(智弁和歌山)
 ★大会第52本塁打 広井 亮介 4号(智弁和歌山)
 ★大会第53本塁打 塩沢 佑太 2号(帝京)
 ★大会第54本塁打 沼田  隼 1号(帝京)
 ★大会第55本塁打 橋本 良平 1号(智弁和歌山)
 
●第13日 2006/8/18(金)
 
▼準々決勝 安打 三振 四球 残塁 失策
日大山形 (山 形)  2  5 10  5  7  1
早  実 (西東京)  5  9  6  1  4  1
 
▼準々決勝 安打 三振 四球 残塁 失策
鹿児島工 (鹿児島)  9  5  1  8  0
福知山成美(京 都) 10  5  2 10  2
10
(延長10回)
 ★大会第56本塁打 鮫島 哲新 1号(鹿児島工)
 
●第14日 2006/8/19(土)
 
▼準決勝 安打 三振 四球 残塁 失策
智弁和歌山(和歌山)   4  8 11  5 10  2
駒大苫小牧(南北海道)  7 10  4  3  6  3
 
▼準決勝 安打 三振 四球 残塁 失策
鹿児島工 (鹿児島)  0  3 13  0  4  1
早  実 (西東京)  5  8  4  3  6  1
 ★大会第57本塁打 後藤 貴司 1号(早実)
 
●第15日 2006/8/20(日)
 
▼決勝 安打 三振 四球 残塁 失策
駒大苫小牧(南北海道)  7 16  6 12  1
早  実 (西東京)  10 11  5 12  1
10 11 12 13 14 15
(延長15回 引き分け再試合)
 ★大会第58本塁打 三木 悠也 1号(駒大苫小牧)
 
 駒大苫小牧・田中、早実・斎藤の壮絶な投げ合いは、ともに譲らないまま、延長十五回引き分け再試合となった。0―0の均衡は八回に破れた。駒大苫小牧は三木が初球の真っすぐをとらえ、中越えに先制のソロ本塁打。しかしその裏、早実も桧垣の左中間二塁打が左翼手の失策を誘い、一死三塁。後藤の中飛で同点とした。3日連投で疲労の色が濃かった早実の斎藤だが、小さな変化球とここ一番での重い速球を有効に使った。球威は延長に入っても衰えず、勝負強い駒大苫小牧打線にあと一本を許さなかった。三回一死一、二塁からマウンドに上がった駒大苫小牧の田中も、力に頼らず、頭脳的な投球が光った。サヨナラのピンチでも集中力を切らさず、得意のスライダーで抑え込んだ。
 
*****************
 第51回大会、昭和44年の松山商
(愛媛)対 三沢(青森)以来、37
年ぶりの決勝引き分け再試合
*****************
 
●第16日 2006/8/21(月)
 
▼決勝(引き分け再試合) 安打 三振 四球 残塁 失策
駒大苫小牧(南北海道)  3  6 13  0  3  1
早  実 (西東京)   4  6  4  5  6  0
 ★大会第59本塁打 三谷 忠央 1号(駒大苫小牧)
 ★大会第60本塁打 中沢 竜也 2号(駒大苫小牧)
 
 4日間連投で疲労が心配された早実の斎藤だが、驚異的なスタミナと頭脳的な投球を見せつけた。140キロ台の速球も織り交ぜ、緩急とコーナーワークも自在に操る。ペース配分まで計算し尽くされた冷静な投球で、勝負強い駒大苫小牧打線を、ここ一番で勢いに乗せなかった。打線も一回、船橋が先制の中前打。二回は川西が2番手の田中から適時二塁打を放ち1点を加えた。1点差とされた六回には白川が適時二塁打、七回にも後藤の適時打でリードを広げた。3日間連投の駒大苫小牧の田中は、生命線のスライダーに本来の切れを欠き、球威不足の速球も狙われた。菊地の先発起用も疑問が残る。九回に中沢の2ランで1点差としただけに、結果的にも一回の1点は重くのしかかった。
 
*****************
 早稲田実業(西東京)が初優勝!!
*****************
 
*勝ち上がり(クリックで拡大)
 
 出典:スポーツニッポン
 
 秋田代表の本荘は、初戦敗退。 
 
 Ksymbol
■全国高等学校野球選手権 歴代 歴代優勝校/決勝戦の戦績
■全国高等学校野球選手権 歴代 秋田県チームの戦績