*****************************
 ■湯沢・雄勝「NPOとぴあ」講師紀行
  「ゆっぷる」で食べ損ね、深夜湯沢でラーメンと餃子!!
*****************************
 
●2004/07/17(土)
 
09:45 予定では10時だったが、それでは温泉に入れなくなってしまいそうで、早めに自宅を出発。カーナビに、最終地点を「湯沢グランドホテル」にして、立ち寄り地点を「ゆっぷる」と「雄勝町公民館小野分館」に登録した。
 
10:00 ETCを取り付けてから、初めての自動車道。秋田南ICで、20Kmぐらいにスピードを落として近づくと、チューリップのようにバーが開いた。大曲までは2車線だから、大雨でもそんなに危険を感じなかった。ところが、1車線になり出したら、路面が光ってタイヤの跡に雨がたまって、時々ハンドルを取られそうになる。高速でこんなに雨に降られたのは、初めての体験。ハンドルでタイヤをずらして、110Kmから100Km以下に減速する。
 
10:50 横手ICはJCTも兼ねているから、交差がややこしい。「ゆっぷる」に向かうために、横手湯沢道・十文字ICで降りる。ETCは料金所を通過したら、料金をしゃべっていた。何気なく国道13号線を増田方向に曲がったら、カーナビは反対方向を指していた。これを信じてUターンしたら、国道13号線上で渋滞。醍醐から山の方に入り、増田の方にかなり戻った処に「ゆっぷる」があった。
 
11:15 平鹿町のときめき交流センター「ゆっぷる」に着いた。雨が激しくて、後ろの席から傘を差して降りたら、後から気づいたが、フォグランプを消すのを忘れていた。後ろではアラームが鳴らないからである。
 
 ▼平鹿町 ときめき交流センター「ゆっぷる」  
外観 内湯
 下足の鍵を預けると、ロッカーの鍵が渡される。料金は後払いである。2時間を超えると料金が違うからである。平成7年の完成だから、9年が経っているが、洗い場の蛇口が取り替えられた後があった。露天風呂はないが、外に出られるようになっている。サウナに入った後は、そこで冷やせる。
 
12:10 お昼を食べようと食堂に向かった。入り口にあったオススメの「おにぎりセット」を頼んだら、いきなり時間が掛かると言われた。お客さんは一組しかいないし、オススメなのにおかしいなと思ったが、まさかと思って黙っていた。テレビを見ていたら、湯沢雄勝地方に大雨洪水警報が出た。
 
 壁に調理師の免許状が掲示してあった。何気なく名前を見たら、どこかで聞いたような前である。母方の遠い親戚で、生年月日も書いてあったので年の頃も同じ。この辺でリンゴ農家をしているのである。委託されているのであろう。
 
 20分経っても、なにやら他の部屋に持って行くばかりで、さっぱり出来上がってこない。そのうち、私の鍵のNoを再度確かめたりして、なにやら動きがおかしい。厨房の会話が聞こえてきて、どうも忘れられたようである。後から来た人のが出来上がってきた。こちらは時間まで行かなければならないし、何時出来るか分からないので、キャンセルして引き上げて来てしまった。親戚がかっているので、あまり怒らないできた。
 
12:30 「ゆっぷる」を出発。山道を少し進むと、増田の体育館の前に着いた。ここで、来た道が遠回りであったことが分かった。真っ直ぐ行くと、稲川に行く道があったが、どこに行くか分からないので、十文字方向に戻ることにした。増田署前のローソンでサンドイッチとコーヒーを買って、簡単な昼食。
 
13:15 十文字から、国道13号線を湯沢方向に進んで、湯沢バイパスを通過。右手の雄物川の堤防に人がいっぱい立っていた。後から聞いたら、水が河川敷を越えて、橋の近くまで迫っていたのである。雄勝町小野の街中に入ったら、携帯に電話が掛かってきた。「近くに来ていて、もうすぐ到着です」と言ったら電話が切れた。その間に、カーナビが示した右折地点を通り過ぎてしまった。Uターンして、雄勝町公民館小野分館に到着。 
 ▼雄勝町公民館小野分館 
 
 ▼「NPOとぴあ」 ホームページ
 ▼NPOとぴあ「動画編集指導者講習−プロデュース概論」1日目
 
 持ち込みのパソコンとプロジェクターをつなぐテストは、難なく成功。VHSのVTR切り替えも成功して、準備万端。
 
14:00 自己紹介はせずに、原稿を渡してただ一人の知人に紹介して貰った。生徒は6名で、家庭的な雰囲気で講習開始。プレゼンテーションに沿って説明するが、その度に質問が飛び出すので、最後の質問の時間がいらなかったくらいだ。
 
16:15 2時間余りの講習だったが、私が撮影した祭典ビデオ試写と解説で、ほとんどが潰れた。一日目の講習終了。建物内を見せて貰ったら、あくまでも公民館なのだが、ほとんど「NPOとぴあ」で占めていた。文部科学省の後押しが、効いているようである。
 
17:40 私の車に「NPOとぴあ」の理事長を乗せ、途中で講習会員を二人拾って、「湯沢グランドホテル」に着いた。確かに覚えのあるホテルだった。早速チェックイン。 
 
 ▼「湯沢グランドホテル」 
外観 レストラン「トレンディ」
 
 ▼Ksymbolの湯沢紀行の経歴
 
17:50 一同、歩いて近くの「食い道楽 湯沢店」へ。すでに知人が着いていて、飲み始めていた。この手の会は、早く始まるのだそうである。後から、懐かしい「パソネット」のメンバーがやってきた。しかし、SYSOPさんだけはやってこなかった。この大雨で、上さんの実家がやられて、それどころでないとのことである。
 
 今回は、私が来るとのことで集まったらしいが、地元でもSYSOPさんと会うこともないらしい。もう一度集まろうと言っていたが、「その時は、私も読んでください」とお願いした。
 
20:30 理事長さんの案内で、4人が湯沢駅前のカクテルで2次会。
 
23:00 一同解散して、ホテルに入ろうとしたら、腹が減ってどうにもならない。お昼と夜もろくに食べていなかったからである。昔、郡山で店を開いていたという「喜多方亭」でラーメン・餃子を食べて満腹。昔、秋田木工の近くに流行った餃子・ラーメン屋があって、その話をしたら知っていた。もうやっていないという。
 
24:00 ホテルに帰る
 
00:30 疲れて、テレビも見ずに就寝。
 
 
*****************************
 ■湯沢・雄勝「NPOとぴあ」講師紀行
  五輪坂温泉「としとらんど」は、皮膚病に効きそう!!
*****************************
 
●2004/07/18(日)
 
07:30 起床。シャワーを浴びる。直ぐ向かえに、消防署が見えた。ここに取材に来たことがある。その時もここに泊まったが、「開業15周年」と聞いて、1989年に来たことが分かった。部屋の窓から写真撮影。右は協働社から、消防署・ジャスコ、左は湯沢ロイヤルホテルと見える。
 
湯沢ロイヤルホテル 湯沢ジャスコ
湯沢雄勝広域市町村圏組合消防署 協働社
08:00 覚えのあるレストランで、予約済みの和朝食。一人で食べるのは寂しい!! 何時も大勢のスタッフと来ている。
 
08:30 チェックアウトまで時間があるので、また寝る。
 
10:00 チェックアウト。カーナビに、最終地点を「雄勝町公民館小野分館」にして、立ち寄り地点を西馬音内の「えのもと酒店」と五輪坂温泉「としとらんど」に登録した。
 
 ▼羽後町西馬音内 「えのもと酒店」 
 
10:20 西馬音内の「えのもと酒店」着。もしかしたらと思ったが、残念ながら、日曜日で定休日だった。
 
11:00 何時もここに来ると迷ってしまう。北側に出ればいいものを、南側に出てしまって、花嫁道中の七曲峠に出てしまった。行けども行けども着かなくて、田代の方に回って、山を一周してしまった。グリーンロードらしい道路を走ったら、五輪坂温泉「としとらんど」があった。ホテルでシャワーを浴びたばっかりで、入浴する気にならないので、1階の階段横でこれを書き込む。
 
 ▼五輪坂温泉「としとらんど」 
外観 内湯
 
11:30 そろそろと、3階までエレベータで入浴。少し晴れ上がってきて、雄勝・平鹿平野の眺めが良い。内湯が透明の明礬泉で、皮膚病に効きそう。狭い露天風呂は、沸かし湯のようで、椅子に座って冷やすだけ。
 
12:15 お昼も食べないと、ゆっくり入っては居られない。2階のレストランで、お寿司とざるそばのセットで、昼食。今日は直ぐ出てきた。ここは、昔「五輪坂ハイツ」と言われた頃に、来たことがある。「NPOとぴあ」の理事長さんから、携帯に電話が掛かってきた。昨日の酔ったとき、集合時間打ち合わせをしたので、その確認である。
 
12:50 カーナビの言うとおり、西馬音内経由で、雄勝町公民館小野分館に向かう。しかし、どうしても湯沢経由で向かおうとする。それを無視して、道路案内の通り、雄勝町方向の農免道路を走る。真っ直ぐの道路で、真っ平らな道路を、高松の山に向かっていく感じ。なかなか気持ちのいい道路だ!!
 
13:20 三関で雄物川を渡り、13号線に出る。「雄勝町公民館小野分館」には、予定よりも早く着いた。昨日は、集合時間が13時だったのを、今日は準備が簡単だから、13時30分にしたのである。
 
14:00 昨日と同じ時間に講習開始。
 
 ▼NPOとぴあ「動画編集指導者講習−プロデュース概論」2日目
 
16:15 予定時間をオーバーしたが、それでも余裕の感じで、講習を続けていた。今日は、カメラや音声の話をしたが、アマチュアカメラマンが撮影した「AKTビデオ大賞」が有ったので、これの解説が参考になったと思う。
 
集合写真(講習生限定) 
16:50 こちらは遠いので、そろそろ帰ろうと道を尋ねたら、湯沢ICの近道があるという。そちらの方向の知人に、誘導して貰うことになった。それは、13号線から雄物川の堤防沿いに離れ、工事中の横手湯沢道路をくぐって、この道路の東側を進んだら、ICがあった。途中、河川敷では、昨日増水して流された畑の整理をしていた。
 
18:10 何処にも寄らずに、ノンストップ出来たらこの時間に着いてしまった。1時間20分ぐらいで着いたことになる。近くなったものだ!! 7/28には、三関まで延長されて、さらに近くなる。
 
 *ビデオカメラ講習は皆さん熱心で、又詳しい人たちばかり。教えられたことが多かったが、プロの技を伝授したようなもの。湯沢でのOFF会は、講習生+元パソネット会員で、これまた大盛り上がり!!
 
Ksymbol
次は●2004/06/12〜13 16年振りの東京・八王子/秋葉原 紀行