*秋田市新屋桜/佐賀藩士墓地ツアー*
  
  好天に誘われて、新屋桜ツアーを決行しました。行った場所は、新屋さくら公園・忠専寺・葉隠墓苑・大川端散歩道。いずれも満開でした が、忠専寺だけは桜がありません。我が家の墓の近くに、佐賀藩士の墓を見つけました。佐賀藩士の墓ツアーでもありました。次の日、天竜寺にも行ってきました。
 
●2012/04/28(土)  わが家の桜が満開!!
 
 *秋田地方気象台は、4月24日 に桜(ソメイヨシノ)の満開を宣言した。平年(4月24日)より6日遅く、昨年(4月23日)より1日遅くかった。わが家の前にある樹齢推定70年のソメイヨシノも、満開となった。雄物川放水路の埋め立てで、国道7号線(現県道56号線)が開通し、その時に植えられた物と思われる。
 
 *クリックすると写真が拡大されます!!
 
 
 
 
 
 
●同日 大川散歩道も満開!!
 
 *大川散歩道の桜も満開でした。新屋さくら公園ほどの人手ではありませんでしたが、満開の桜を見ながら散歩する姿が見受けられました。
 
 150本の桜が、800mに渡っては壮観です。 かつて秋田さきがけ新聞が撮った同じ場所
記念のレプリカも見つけました。中程にありました。
樹齢25年くらいの若々しい桜です。植栽されてから、今年で丁度20年ですね。大きくなりましたね。
 
 
●同日  新屋さくら公園も満開でした!!
 
 *連休初日とあって、たくさんのグループがシートを広げて、花見をしていました。何故かディサービスのワゴン車が沢山見えていました。あの業界では、名所になっているようです。
 
   
   
   
 *製紙工場の時代には、工場排水が流れていました。それでもかまわず、河川敷で花見の宴をしていた物です。2000年頃に公園化されて、見違えるように綺麗になりました。 
 
 
●同日  佐賀藩士の墓地「葉隠墓苑」も満開でした!!
 
 *かつて、赤坂 光一 秋田市議会議員から、大川散歩道の植栽で残った桜を、佐賀藩士の墓地「葉隠墓苑」にも植えたという話があった。この墓地が再整備されたのが昭和61(1986)年で、大川散歩道の植栽は平成4(1992)年のことだから、6年後のことである。私も若い頃、遊山や鹿島祭の笹取りで、ここの山道を登った物だ。しかし、こんなに整備されていなかったような気がする。
 
 *ここの桜は未だ5分咲き程度でした。こないだの爆弾低気圧で、かなり物が飛んだ後がありました。
 
 
   
   
  秋田公立美術工芸短大の「佐竹36歌仙」
 
     
  
 
 ▼リンク → ■葉隠墓苑物語
 
 
●同日  忠専寺の佐賀藩士の墓地 
 
 *ある石油スタンドからの情報で、我が家の墓の近くにありました。周りは笹藪に囲まれたところで、大事に葬られたようです。
 
   
   
 
 *我が家の墓です。後に植えてあった立木が、こないだの爆弾低気圧で、倒れていました。次の日、スコップと杭で直しました。
 
     
 
●2012/04/29(日)  天竜寺の佐賀藩士の墓地 
 
 *山門の直ぐ傍らにありました。一体だけのようでした。
  
     
    秋田公立美術工芸短大の「佐竹36歌仙」 
 
 ★最後までご覧頂き、ありがとうございます。
 
Ksymbol
 
 次は、●2012/04/27 去年10月以来の、気まぐれ温泉紀行