●1.福乃友 純米吟醸1998「神桜」(ミワザクラ) 1升
●2.喜久水 本醸造「能代の風」 一升
●3.北鹿 純米三歳古酒 「佳澄」 一升
●4.能代 吟醸純米「田身の酒」(生) 一升
●5.太平山 生貯蔵酒「生」 300ml
●6.太平山 純米酒「百姓の詩」 四合
●7.秋田晴 大吟醸「酔楽天」ひやおろし 四合
●8.館の井 生貯蔵酒「笑顔の町おもの川」 300ml



1998年10月 宅外、在宅利き酒大会?

 *最近は、宅外が無くなった。今月も、相変わらずよく飲んでいます。

●1.福乃友 純米吟醸1998「神桜」(ミワザクラ) 1升

 
                  福乃友酒造(株)
                 〒019-1701
                  仙北郡神岡町神宮寺字本郷野82−6
                  TEL 0187−72−4141
                  FAX 0187−72−4140

    ▼アルコール度 : 15度以上、16度未満
    ▼原材料名   : 米、米麹
    ▼杜氏     : 鶴田 惣太郎
    ▼原料米    : 神岡産吟の精100%
    ▼精米歩合   : 50%
    ▼日本酒度   : −1
    ▼酸度     : 1.3
    ▼アミノ酸   : 1.2
    ▼製造年月   : 1998年8月

 *神岡町の酒販店が企画した限定販売酒。なぜか、秋田市で手に入った。
茨島の生協で買った物。口当たりが良い、ソフトで、女性向きの酒と思った。

●2.喜久水 本醸造「能代の風」 一升 2,500円

 

  ・トンネル地下貯蔵(喜久水鳥屋場地下貯蔵研究所)−総レンガ造り

  ・春は緑 萌ゆる風
   夏は汐 香る風
   秋は穂(みのり) 奏(うたう)風
   冬は雪 舞う風
                  醸造元
    喜久水酒造(合)
   〒016-0804
                   能代市万町6−37
               TEL 0185−52−2271
                   FAX 0185−54−1553
                  販売元
                   能代の風を販売する会

  ▼アルコール分 : 15.0度以上 16.0度未満
  ▼原材料    : 米、米麹、醸造アルコール
  ▼製造年月   : 1998年6月

 *能代大館空港に行った帰りに、能代の大金酒店から買いました。燗をして
飲みましたが、「萬町(あらまち)」と似た様な、しっかりした味でした。

●3.北鹿 純米三歳古酒 「佳澄」 一升 ¥2,200. 古酒の低アル酒

 
                  (株)北鹿
                 〒017-0043
                  大館市有浦2−2−3
                  TEL:0186−42−2101
                  FAX:0186−49−7223
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼アルコール分:13〜14度
  ▼製造年月  :1998年4月

〜ラベルより〜

 ■このお酒は、厳選した純米酒を三年間常温熟成させました。時間の経過と
ともに酒中では、オリが発生し、沈殿することにより、濃醇でマルミがありな
がらも、済んだ味わいになっていきます。この風味を生かしたまま、飲み口が
軽く飽きのこない酒質に仕上げました。

 熟成しているため、お燗をしても味バランスが崩れず清酒特有の潤臭もない
のでとても美味しく召し上がれます。是非50度程度にお燗をしてお楽しみ下
さい。今までの日本酒になかった、新しい味わいのお酒が「佳澄(かすみ)」
です。

 *能代の大金酒店から買った物。ラベルの通り、燗して飲むと軽くて美味し
い。アルコール度数が低いというのが、味噌のようです。

●4.能代 吟醸純米「田身の酒」(生) 一升 4,000円

 
                   喜久水酒造(合)
                  〒016-0804
                  能代市万町6−37
                   TEL 0185−52−2271
                  FAX 0185−54−1553
 〜ラベルより〜

 ★国民の「民(たみ)という字は農業文献によると、もともとは「田身」と
書かれていたそうです。すなわち「たみ」とは、『田圃を耕す身』=農業従事
者を意味します。「田身の酒」は『米を作る身の心の醸す酒』です。

  ▼アルコール分:16度以上17度未満
  ▼原材料名  :米、米麹

  ▽米栽培者 幸 坂   登
        平 沢 靖 夫
        渡 辺   博
  ▽杜氏   高 橋 良 吉
  ▽糀屋   高 橋 繁 広
  ▽精米   佐々木 重 治
  ▽釜屋   五百川   稔
  ▽酉元屋  高 階 徳 夫
  ▽もろみ  甲 谷 金 一
  ▽船頭   石 沢 善 吉
        醸 蒸 多 知

  ▼製造年月 1998年3月

 *能代の大金酒店から買った物。さすがに「田身の酒」だけあって、超美
味です。

●5.太平山 生貯蔵酒「生」 300ml

 
                   小玉醸造(株)
                  〒018-1504
                   飯田川町飯塚字飯塚34−1
                   TEL:018−877−2100
                   FAX:018−877−2104

  ▼アルコール分:13度以上、14度未満
  ▼原材料名  :米、米麹、醸造アルコール、糖類
  ▼製造年月  :1998年9月

 *アトリオンの「カニ本家」で、義理の親父と飲んだが、3本目が残ったの
で持って帰ってきた。きりっとした味で、太平山らしい。

●6.太平山 純米酒「百姓の詩」 四合

 *有機栽培米 あきたこまち100%使用

                   小玉醸造(株)
                  〒018-1504
                   飯田川町飯塚字飯塚34−1
                   TEL:0188−77−2100
                   FAX:0188−77−2104

 ・原料のお米は、五城目町のまじめなお百姓たちが真剣に造って下さった有
機米です。そして、小玉醸造の杜氏さんが素晴らしいお酒に仕上げてくれまし
た。すっきりと軽快な呑み口の純米酒です。お百姓さんの米造りにかける熱い
想いが伝わってくるようなお酒です。どうぞ心ゆくまでお楽しみ下さい。

                           秋田市民生協敬白
    ▼原料米    : あきたこまち 100%
    ▼精米歩合   : 59%
    ▼酵母     : GM2
    ▼日本酒度   : +2.0
    ▼酸度     : 1.2
    ▼アミノ酸   : 1.6
    ▼杜氏     : 小玉 幸之助(山内杜氏)
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ▼原材料名   : 米、米麹
    ▼アルコール度 : 15度以上、16度未満
    ▼製造年月   : 1998年9月

 *勿論生協から買った。すこし水っぽい。

●7.秋田晴 大吟醸「酔楽天」ひやおろし 四合 3,530円
  限定品 第723番

 
                   秋田酒造(株)
                  〒010-1631
                   秋田市新屋元町23−28
                   TEL 0188−28−1311
                   FAX:0188−28−1318

 ・秋風が吹き外気が冷え、気温による酒質の変化が心配ないとして市販され
るお酒”ひやおろし”です。特に厳選された一味違う酔楽天をお楽しみ下さい。

  ▼名誉杜氏  :永沢 祐三
  ▼杜氏    :加藤  貢
  ▼アルコール分:15度以上、16度未満
  ▼原材料名  :米、米麹、醸造アルコール
  ▼製造年月  :1998年10月

  ▽甘辛度  ◎辛口 (甘口・やや甘口・やや辛口・辛口)
  ▽濃淡度  ◎淡麗 (淡麗・やや端麗・やや芳醇・濃醇)
  ▽このお酒のタイプ ○香り高い
  ▽おいしい飲み方  ◎ロック〜冷やして〜室温

         (0〜5℃・5〜10℃ ・  室温  ・22〜23℃・50〜55℃)
         (ロック・冷やして・そのまま冷や・ ぬる燗 ・ あつ燗 )

 *いわゆる「酔楽天」は3種類有って、今回のは中間の大吟醸ひやおろし。
あまり美味しいので、お土産として配りまくっている。

●8.館の井 生貯蔵酒「笑顔の町おもの川」 300ml

                  沼館酒造(株)
                 〒013-0205
                  平鹿郡雄物川町今宿字高花15
                  TEL:0182−22−3015
                  FAX:0182−22−5706

  ▼アルコール分 : 14.0度以上15.0未満
  ▼原材料名   : 米、米こうじ、醸造アルコール
  ▼製造年月   : 1998年8月

 *番組取材班が貰ってきたもの。辛口ですっきりした味。

                            KSYMBOL

★利き酒写真集(アルバム風)

●秋田の酒蔵



      

*観覧有り難うございます。これ以上古いのはありません!!