●1.両関 「燗吟醸」 限定品 一升
●2.両関 「にごり酒」 限定品 一升
●3.刈穂 昔生酉元(漢字がない)純米酒「出羽の雫」 一升
●4.由利正宗 純米吟醸生酒 「雪の茅舎」 限定 一升
●5.天の戸 純米「美稲(うましね)」 一升



1999年1月 宅外、在宅利き酒大会?

 *新年会が多くて、相変わらずよく飲んでいます。

 *湯沢支局の紹介で、久しぶりに両関頒布会にはまりました。
  6本シリーズの内、去年は4本を呑んで、今月は残りの2本。

●1.両関 「燗吟醸」 限定品 一升 2本で4,200円

 
                   両関酒造(株)
                  〒012-0813
                   湯沢市前森4−3−18
                   TEL:0183−73−3143
                   FAX:0183−72−2515

  ▼アルコール分 : 15.0度以上 16.0度未満
  ▼原材料    : 米、米麹、醸造アルコール
  ▼製造年月   : 1998/12

 ・「吟醸に燗をつけるなんて」と言われそうですが、燗吟醸は、ほんのヌル
燗(37〜40℃)で、穏やかな吟醸香滑らかな味を引き出します。香味の調
和が損なわれますので、くれぐれも燗のつけすぎ(50℃以上)に御注意下さ
い。

 *勿論、燗で呑みました。美味しかった。

●2.両関 「にごり酒」 限定品 一升

 

  ▼アルコール分 : 15.0度以上 16.0度未満
  ▼原材料    : 米、米麹、醸造アルコール
  ▼製造年月   : 1998/12

 ・発酵中の”もろみ”を利酒すると、皆さん大変美味しいとおっしゃいます
。この度この”もろみ”を荒目の布でこしました。白く濁ったままの”もろみ
”の香りと味をお届けしますので、早めにお召し上がり下さい。尚、適度に冷
やし、びんを振って白く濁らせてからご賞味下さい。

 *甘くなく、きつくなく、丁度良い味のにごり酒でした。

●3.刈穂 昔生酉元(漢字がない)純米酒「出羽の雫」 一升 2,700円

 
                    製造元:刈穂酒造(株)
                     〒019-17
                     仙北郡神岡町神宮寺字神宮寺275
                    発売元:秋田清酒(株)
                     〒014
                     仙北郡仙北町戸地谷字天ヶ沢83−1
                     TEL 0187−63−1224
                     FAX 0187−66−2277
                    企画:「出羽の雫」販売会

  ▼原材米   :神岡産 美山錦有機栽培米 100%
  ▼精米歩合  :58%
  ▼アルコール分:15〜16度
  ▼使用酵母  :協会12号
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼日本酒度  :+3
  ▼酸度    :1.6
  ▼酉元の種類 :36日育成酉元
  ▼杜氏名   :斉藤泰幸
  ▼製造年月  :1998/12

  ▽甘辛度  ◎中口と辛口の中間 (大辛・辛口・中口・甘口・大甘)
  ▽濃淡度  ◎淡麗と中の中間 (淡麗・中・濃醇)
  ▽飲み方  ◎冷やして・常温・ぬる燗
           (0〜6℃  ・7〜13℃     40℃台・50℃台)
           (オンザロック・冷やして・常温・ぬる燗・熱燗)

 ・今回の出羽の雫は、生酉元系ならではのきれいな酸味に加え、ふくよかな
旨味のある酒に出来上がりました。これを一夏やや低温で熟成されたことによ
って、さらに艶のある酒に仕上がりました。

 *川反のまるひこ酒店で買った物。麹が効いていて、なぜか昔の酒を思わ
  せる。

●4.由利正宗 純米吟醸生酒 「雪の茅舎」 限定 一升 3,100円

 
                  (株)斎弥酒造店
                    〒015-0011
                   本荘市石脇字石脇53
                   TEL:0184−22−0536
                   FAX:0184−24−4558

  ▼原材料    : 米、米麹
  ▼アルコール分 : 15.0度以上 16.0度未満
  ▼日本酒度   : +1.0
  ▼酸度     : 1.6
  ▼アミノ酸度  : 1.2
  ▼麹米     : 秋田産 吟の精
  ▼掛米     : 秋田産 吟の精
  ▼使用酵母   : 自社酵母
  ▼精米歩合   : 50%
  ▼杜氏名    : 高 橋 藤 一
  ▼製造年月   : 1998/12

 ・本品は弊社蔵人が秋田県の酒造好適米「吟の精」を生産し、その酒米で丹
精込めて醸したお酒です。純米新酒のフレッシュさとお米の旨さが生きた巾の
味わい、程良い酸味をお楽しみ下さい。

 *川反のまるひこ酒店で買った物。ちょっと甘めのしっかりした味。
この季節は廊下に置いても十分冷えている。

●5.天の戸 純米「美稲(うましね)」 一升 2,700円

 
                    浅舞酒造(株)
                     〒013-01
                    平鹿町浅舞字浅舞388
                     TEL:0182−24−1030
                     FAX:0182−24−0708

  ▼アルコール分:15度以上16度未満
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼原料米   :秋田美山錦・吟の精
  ▼杜氏名   :森 谷 康 市
  ▼製造年月  :1999/1

 ★「美稲」は、丹精込めて酒米(美山錦、吟の精)を育ててくださる地元農家の
皆さんへの感謝の気持ちでつくった純米酒です。稲田を渡る風の波、土の手ざわり
、お日様のにおいを思いうかべていただければうれしく思います。なお、米の旨味
を損なわないよう、ろ過などはいっさいしておりません。

 JA平鹿町酒米研究会の皆さん
 ----------------------------
 佐 藤 一 義  神 谷 不二男  武 内 竹 蔵
 園 部 欣 弥  公 地 祥 一  山 初 善之助
 園 部 武 夫  森 谷 康 市  佐々木 栄 一
 佐々木   武  菅 原   孝  鈴 木 清 吾
 高 橋 徳 男  神 谷 繁 男  西 田 俊 夫
 藤 原 直 文  佐 藤 誠 一  高 橋   伸(私と同姓同名)

 *旭南の英雄酒店で買った。生でなくて、火入れした物ですが、
今年は特に美味しいようです。

                   今月は美味しい酒を呑ませて貰った。
                  美稲が特に美味しかった。

                          KSYMBOL

★利き酒写真集(アルバム風)

●秋田の酒蔵