★ここは誰でも見られる一般用です。校友会員の方はこちらからどうぞ!!
 
 ★一月には珍しい東京・蒲田紀行2009★
 
 毎年、ある学校の校友会活動で東京・蒲田に向かっている。今回の東京行きは、去年の10月以来だ。今回は、講習会と言うことなのだが、受講者と講師の両方の役目である。
 
 
●2009/01/10(土)
 
08:30  自宅をマイカーで出発。秋田市豊岩・小山・黒瀬・椿川・・を経て秋田空港へ。強い雨が降って後で、路面が濡れている。途中のコンビニで、サンドイッチとおにぎりを購入。
 
09:00  秋田空港に着いた。空車と言うことで第2駐車場に入ったが、駐車場所がない。雪の山を進んで無理矢理止めた。今回は、スキップサービスで、カードでの搭乗手続きは入らない。鞄も降りたときに時間がかかるので預けない。まずはエアポートラウンジへ。サンドイッチを食べながら、無料サービスのコーヒーで一息ついた。
■秋田空港 
 
09:55  秋田空港離陸。機内誌を見たら、珍しくジャズミュージックのサービスがあったので、エヤーホーンでそれを聞いていた。暇になったので、何気なくこれの書き込みを始めてしまった。即ストップである。機内サービスのコーヒーもやってきた。
ICレコーダー モバイルパソコン
 
11:00  羽田空港着陸。ボーディングブリッジだから、歩いて到着ウイングへ。JALだから、第一ターミナルに着いた。南ウイングなので、直ぐとなりに郵便ポストがあった。寒中見舞いをここから出したのである。蒲田行きのバスターミナルは反対側でやや遠い、まもなくバスが来て乗り込んだ。
■東京国際空港(株)(羽田空港) 
 
11:40  バスは蒲田駅東口に着いた。2階の自由通路を越えて西口に出る。まずは、ホテルに荷物を預ける。10月の時と同じ宿「スーパーホテル東京・JR蒲田西口」である。沖縄の人も荷物を預けるところだった。
■スーパーホテル東京・JR蒲田西口 
 
12:00  毎度の蕎麦屋「満月」で、天ぷらざるそばを食べる。終わって帰ろうとしたら徳島の人がやってきた。10月に来たときに、ここで一緒に食べたことがあるからである。
■蕎麦屋「満月」 
 
12:30  まだ早いが、学校の3号館に向かった。途中、同じメンバーと行き会ったが、そのまま11階の会議室に向かった。ところが部屋の鍵が開いていなかった。後から分かったが、パソコンなどをセットして、どこかに向かったようである。それならと、喫茶愛知に向かおうとしたら、突然下半身がもよおしてきて、それに時間がとられ諦めた。
▲新校舎建築の最中でしたが、正門から3号館に向かう途中、フェンスにのぞき窓がありました。
 
13:00  皆さん集まってきて、程なく講習会が始まった。Web−Blogについての講習会である。
▲ブログ講習会の模様です。出席者が映っていませんが、初めは多数居たのですが、気がついたら六〜七名だけになっていました。
 
15:00  10分ほど休憩してから、私の講演が始まった。Power−Pointの画面にして全部で18枚なのだが、自己紹介的な部分が7枚もあって、この部分は簡単に飛ばして、本題をゆっくり説明に勤めた。30分の予定の原稿で、1時間に延ばしながらやっていたが、なかなか時間が進まない。途中で、原稿にない説明を追加して、質問を含めて時間いっぱいで終了した。
▲前から気になっていたのですが、このビル群の場所が分かりました。神奈川県の新丸子・武蔵小杉付近のようです。 ▲新宿・池袋方向
▲六本木・東京タワー方向 ▲品川・大森方向
 
17:00  3号館の一階に下りたら、新年会場の地図を配っていた。見たら分かりそうな場所なので、一人ホテルにチェックインに向かった。去年の10月に泊まった部屋の隣のようである。5分ほどで新年会場に着いたら、誰も居なかった。程なく携帯に電話が掛かってきて、私を捜しているようである。30名ほどが集まって新年会が始まった。
 
19:30  銘銘2次会場に移動。7名ぐらいの大移動で、私がよく行く「串幸」は、満員では入れなかった。ちょっと時間帯と、人数が多すぎるのである。結局、近くの赤提灯風の店が見つかった。
 
22:00  さっき行き損ねた「串幸」に、みんなを振り切って、私が単独で向かった。単独3次会である。店に入って帽子を脱いで坊主頭になったら、隣に居たやーさん風の3人が反応した。「刑事でないでしょうね?」「いや一般人です」これで会話は終わったが、態度からして、今思うとホントのやーさんだったような気がする。3軒目と合って、たんまり呑んだのと、眠気が差してきて、高知の「酔鯨」を一合と、焼き鳥を二本だけ食べて帰ってきた。
■居酒屋「串幸」 
 
23:00  翌朝に備え、近くのコンビニで「天そばカップ麺」を買う。
 
 
●2009/01/11(日)
 
07:30  起床。疲れがたまってか、起きれなかった。シャワーを使う。無料のパン食がいやなので、昨日コンビニで買った「天そばカップ麺」と、昨日朝食べ残したおにぎりを食べる。
▲ホテルの窓からの眺めです。新校舎の基礎工事が終わって、地下部分の工事中でした。 今日は日曜日で休工中。
 
08:15  1階のレストランで、地方から来た仲間数人としばらく喋っていた。
 
09:50  今日は羽田発12時半と早いため、早々にチェックアウト。ホテルを出で、蒲田東急のれん街のKALDIで「コロンビア珈琲豆」1kgと本高砂屋の「果心庵」を買う。
本高砂屋の「果心庵」
 
10:10  蒲田駅東口のバスターミナルに向かった。ここから羽田空港までは、京急バスで30分。ここで京急のバスカードが切れて、即座にスイカから足して貰った。バスも便利になったものだ。私も変な人で、東京でしか使えないカードを2枚も持っていたのだ。以前は地下鉄の東京メトロや、JRのオレンジカードまであった。
 
10:40  バスは、JALの第1ターミナルへ。まずは、鞄と蒲田からのお土産を預ける。地下へのエレベーターで福岡・明太子屋の「ふくや」へ。搭乗口の2階に上がり銀座形屋の「薄皮人形焼き」と、昼食用の「豚ヒレカツサンド」を買う。なぜか、京都のおみやげも買ってしまう。私の好きな季節限定「黒胡麻生八つ橋」と、通が食べる皮だけの「生八つ橋」である。
■東京国際空港(株)(羽田空港) 
■「ふくや」
 
▲お土産の数々?
11:20  搭乗検査から、北ウイングのゲート前に進むが、遠くてなかなか着かない。途中でシュウマイを見つけ、碕養軒のを買う。ゲートの近くになって、エアポートラウンジ [北]を見つけた。さすが羽田空港だけあって広い。出発までは1時間以上あるので、無料の珈琲を飲みながら、さっき買った「豚ヒレカツサンド」を食べた。これの書き込みもしながらである。
エアポートラウンジ [北]
 
 まだ時間があったので、レンタルパソコンで10分間100円をインターネットに繋いだ。「ウェザープランニング」で秋田の天気と、自分のブログをチェックしたりした。
▲羽田空港は快晴です。富士山も少し見えました。
 
12:00  まだ時間があったのだが、20番ゲートまで進んだ。自宅に電話して天候を聞いたりしていたら、何となく時間が過ぎた。
 
12:35  機内に乗り込んだら、まもなく滑走路に移動した。離陸したら、来るとき機内誌は読んだし、ジャズミュージックも聞いてしまったので、ICレコーダーでジャズを聴きながら、これを書き込んでいた。機内サービスのコーヒーもやってきた。
ICレコーダー モバイルパソコン
 
13:45  秋田空港着陸。あたりは、東京とはまるで違う白銀の世界である。手荷物を2個受け取って、機内持ち込みが2個だから、合計4個にもなった。無理矢理止めた第二駐車場へ。一晩のうちにどっさり雪が降ったようで、車が雪に埋まっていた。
■秋田空港 
▲秋田の空港に着いたらこれです。脱出に数分かかりました。 ワイパーを上げているところが、さすがだね!!
 
 まずは、大量の荷物を屋根付き通路に置いてから、除雪に取りかかる。スコップで車の周りの雪を寄せ、スノー箒?で、凍り付いた雪を剥がす。この場所では全部できなく、通路に出してから屋根などの雪を寄せる。雪と格闘すること約15分。ようやく駐車場所を脱出。1泊2日で、800円かかった。
▲スコップとスノー箒? ▲今回は使いませんでしたが、駐車場に車が埋まったときの脱出道具。使い方は?
 
15:00  帰りの道路も真冬日のようで、凍り付いていてノロノロ運転。あちらこちらで接触事故が起きていました。雄物川と雪に埋まった田園地帯を抜けて、市街地を通らずに自宅に着た。
 
 
Ksymbol
 
 
■最近の東京紀行は、
 ●2008/10/04〜05 東京・蒲田行き(珍しくHP化していませんm(_ _)m)
 ●2008/06/13〜15 久しぶりの東京・蒲田紀行2008
 ●2007/10/10〜11 東京・蒲田/品川紀行2007
 ●2006/11/04〜05 久しぶりの東京紀行2006
 ●2005/06/11〜12 東京・蒲田/西新宿紀行
 ●2004/10/30〜31 東京・蒲田/講演会紀行
 ●2004/06/12〜13 16年振りの東京・八王子/秋葉原 紀行
 ●2004/04/03−04 東京/大森・蒲田・川崎 紀行
 ●2002/12/07〜08 東京・大森紀行
 ●2002/11/03〜04 東京・蒲田紀行
 ●2002/06/08〜09 東京・蒲田紀行
 ●2001/06/09〜10 東京・蒲田紀行
 ●2000/11/04〜05 東京・蒲田紀行
 ●2000/06/10〜12 東京・蒲田紀行
 
 
 次は、●2008/06/13〜15 久しぶりの東京・蒲田紀行2008