●1.福乃友 白い純米吟醸「春うさぎ」活性にごり酒 四合
●2.酔鯨 純米吟醸 「吟麗」 4合
●3.能代 吟醸純米「喜三郎の酒」 一升
●4.由利正宗 山廃純米吟醸 「雪の茅舎」 4合
●5.真稜 純米大吟醸 「真稜」 一升
●6.秋田晴 特別醸造「どっ辛」 4合
●7.酔鯨 中取り純米 「吟麗」 一升
●8.錦郷 純米大吟醸「雑賀(さいか)」 本生無濾過 4合
●9.秀よし 大吟醸限定酒 「首席」 4合
 2003年11_12月 宅外、在宅利き酒大会?
 
 *病み上がりで、あまり飲めなくなったのだが、2ヶ月のほったらかしておいたら、こんなに貯まってしまった。最近、少し飲めるようになったからか?
●1.福乃友 白い純米吟醸「春うさぎ」活性にごり酒 四合 1,500円
                  福乃友酒造(株)
                 〒019-1701
                  仙北郡神岡町神宮寺字本郷野82−6
                   TEL 0187-72-4141
                   FAX 0187-72-4140
  ▼アルコール度 : 16度以上、17度未満
  ▼原材料名   : 米、米麹
  ▼原料米    : 秋田産 吟の精 100%
  ▼精米歩合   : 50%
  ▼製造年月   : 2003年3月
 *夏の7月に、旭南の英雄から買った。福乃友から栞が付いてくる。それによると3月製造で、夏に飲んで貰いたいらしいが、11月に飲んだ。半年以上経っているので、熟成して味が載っていた。あの甘さが良い。
●2.酔鯨 純米吟醸 「吟麗」 4合 1,650円
                  酔鯨酒造(株)
                 〒781-02
                  高知県高知市長浜566-1
                   TEL 088-841-4080
  ▼原材料名  : 米、米麹
  ▼原料米   : 松山三井
  ▼精米歩合  : 50%
  ▼使用酵母  : KA−1
  ▼発酵日数  : 23日
  ▼アルコール度数 : 16%〜17%
  ▼酸度    : 1.7度
  ▼アミノ酸  : 1.0度
  ▼日本酒度  : +7.0
  ▼杜氏    : 土居 教治(広島杜氏)
  ▼杜氏出身地 : 広島県安芸津町
  ▼製造年月  : 2003年1月
ーーー 探し求めた究極の美酒! つちたつ酒店 ホームページよりーーーー
・創業明治5年。仁淀川の伏流水を仕込み水に、高品質のお酒を造っています。このお水は、塩味のある引き締まった酒質になるお水です。吟醸酒の評価が高く、華やいだ香りで、ていねいな手づくりで、淡麗な香味に、しっかりと息づいています。土佐酒らしい辛口のお酒です。
・四国産の上質酒米、愛媛県『松山三井』を50%まで磨き上げた純米吟醸です。少量で仕込み低温で醸造しました。旨味とやや硬派なしまった切れ味を合わせ持ち、柑橘系のフレッシュな香りとわずかな苦味が口中をリフレッシュし、料理を一層引き立てます。料理と幅広い相性を示す食中酒です。
ーーー 終わり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 *静岡県下田の「つちたつ酒店」から買った。東京の懇親会場で、地元高知の人が紙パック詰めのこの酒を持ってくるので味も知っていた。辛口かと思ったが、それほどでもなかった。
●3.能代 吟醸純米「喜三郎の酒」 一升 4.000円
  ・トンネル地下貯蔵(低温熟成酒)−総レンガ造り
                   喜久水酒造(合)
                  〒012-0814
                   能代市万町6−37
                    TEL 0185-52-2271
                    FAX 0185-54-1553
  ▼アルコール分:16度以上17度未満
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼原料米   :能代産 華吹雪100%
  ▼精米歩合  :55%
  ▼杜氏    :高 橋 良 吉
  ▼製造年月  :2003年7月
 *秋田市大町の「まるひこ酒店」から買った。新聞にくるまれた、定番のお酒。我が家に一字違いの「○三郎」さんがいて、家族一同大受け。
●4.由利正宗 山廃純米吟醸 「雪の茅舎」 4合 1,700円
                  (株)斎弥酒造店
                  〒015-0011
                   本荘市石脇字石脇53
                    TEL:0184-22-0536
                    FAX:0184-24-4558
  ▼アルコール分 : 16度以上 17度未満
  ▼原材料    : 米、米麹
  ▼原材米    : 山田錦   30%
            秋田美山錦 70%
  ▼精米歩合   : 50%
  ▼杜氏名    : 高 橋 藤 一
  ▼製造年月   : 2003年8月
 *秋田市大町の「まるひこ酒店」から買った。この酒の話をすると、「私もファンです」と言う方が多い。
●5.真稜 純米大吟醸 「真稜」 一升 3,590円
                   逸見酒造(有)
                  〒952-0305
                   新潟県佐渡郡真野町長石84甲
                    TEL:0259-55-2046
  ▼アルコール分 : 15度以上 16度未満
  ▼原材料    : 米、米麹
  ▼製造年月   : 2003年9月
 ・佐渡の酒好適米、五百万石使用、昔ながらの造りを守り、最高のお酒を毎年世に送り続けています。口に含むとまろやかさがひろがります。米の旨味の後、酸味が刺激してくれます。
 *御所野イオンの中三デパートで、全国物産展から買った。佐渡のお酒らしくキリリと辛い。20年ぐらい前に佐渡に行った時も、「北雪」と言うのを買ってきた。
●6.秋田晴 特別醸造「どっ辛」 4合 1,250円
                     秋田酒造(株)
                    〒010-1631
                     秋田市新屋元町23-28
                      TEL 018-828-1311
                      FAX 018-828-1318
ーーー ラベルより ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・超辛口のお酒です。飲み口はさわやか、すっきりタイプ。
 さわやかな酔いざめがうれしい<超辛口酒>は、軽妙な中にもどっしりした芯がある酒。食中酒としても独特の味わいがあり、特に脂っこい料理との相性は抜群。
  ▼杜 氏    : 加藤  貢
  ▼アルコール分 : 15度以上、16度未満
  ▼原材料    : 米、米麹、醸造アルコール
  ▽甘辛度  ◎超辛口 (超辛口・甘口・やや甘口・やや辛口・辛口)
  ▽濃淡度  ◎淡麗 (淡麗・やや端麗・やや芳醇・濃醇)
  ▽このお酒のタイプ ○さわやかでなめらかなタイプ
  ▽おいしい飲み方  ◎ロック〜ぬる燗
         (0〜5℃・5〜10℃ ・  室温  ・22〜23℃・50〜55℃)
         (ロック・冷やして・そのまま冷や・ ぬる燗 ・ あつ燗 )
  ▼製造年月   : 2003年7月
ーーー 終わり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 *私の暮らしている地元新屋の秋田晴酒蔵「酔楽天」から買った。ラベルに有るとおり、爽やかですっきりしている。私は、天の戸の「醇辛」の向こうを張って造ったのではと、勝手に思っている。あれよりは軽いタイプ。
●7.酔鯨 中取り純米 「吟麗」 一升 2,550円
                  酔鯨酒造(株)
                 〒781-02
                  高知県高知市長浜566-1
                   TEL 088-841-4080
  ▼原材料名  : 米、米麹
  ▼原料米   : フクヒカリ
  ▼精米歩合  : 55%
  ▼アルコール度数 : 15.7%
  ▼酸度    : 1.6度
  ▼日本酒度  : +7.0
  ▼杜氏    : 土居 教治(広島杜氏)
  ▼杜氏出身地 : 広島県安芸津町
  ▼製造年月  : 2003年9月
ーーー 探し求めた究極の美酒! つちたつ酒店 ホームページよりーーーー
・創業明治5年。仁淀川の伏流水を仕込み水に、高品質のお酒を造っています。このお水は、塩味のある引き締まった酒質になるお水です。吟醸酒の評価が高く、華やいだ香りで、ていねいな手づくりで、淡麗な香味に、しっかりと息づいています。土佐酒らしい辛口のお酒です。
・高知『フクヒカリ』を55%まで精米し吟醸酒と同じ製法で造り上げました。香りはあくまでひかえめで、酔鯨特有の酸味、そして味があり、スパッと切れる、食中酒にはうってつけの飲み飽きしないお酒です。
ーーー 終わり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 *静岡県下田の「つちたつ酒店」から買った。東京の懇親会場で、地元高知の人が紙パック詰めのこの酒を持ってくるので味も知っていた。これで酔鯨は4本目で、すっかり虜になってしまった。
●8.錦郷 純米大吟醸「雑賀(さいか)」 本生無濾過 4合 1,850円
                    (株)雑賀豊太郎商店
                   〒640-8342
                    和歌山市友田町4−76
                     TEL:073-423-1285
  ▼原材料名  : 米、米麹
  ▼原料米   : 山田錦
  ▼精米歩合  : 45・50%
  ▼アルコール度数 : 16.5%
  ▼酸度    : 1.5度
  ▼日本酒度  : +5
  ▼杜氏    : 岸本
  ▼製造年月  : 2003年10月
ーーー 探し求めた究極の美酒! つちたつ酒店 ホームページよりーーーー
 ・明治41年1月に食酢の製造を始め、より良い酢を製造するために原材料にもこだわり、酢の主原料である酒粕を得る清酒醸造も昭和9年より始めました。息子さん「雑賀俊光」さんは、元プロボクサー。はじめてお会いした時も、すごいいい方で、お酒造りの情熱が伝わる方でした。この雑賀を本当に大事にして頑張っている俊光君を当店は、真剣に応援していきたいです。俊光さんは、『食事をしながら楽しめる食中酒を造りたい。』と語ります。蔵にも自ら入り、飲まれる方の気持ちになってお酒造りをしています。口に含んだ際、上品な旨みがあり、コク・キレの調和のとれた奥行きのある味わい深いふくよかなお酒です。
 ・食中酒純米大吟醸!
麹米『山田錦』45%・掛米『山田錦』50%まで磨き上げたお酒です。500K仕込みという小仕込みで仕込まれたこのお酒は、優しい吟醸香で、上品な酸が現れ『山田錦』のジューシーさも味わえて飲み飽きしないお酒です。『しかもこの低価格は嬉しいですよね。』
ーーー 終わり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 *静岡県下田の「つちたつ酒店」から買った。山田錦の米の味が良くでているお酒。
●9.秀よし 大吟醸限定酒 「首席」 4合 2,260円
    平成十五年度山内杜氏組合主催 自醸酒鑑票会 首席
                   (合)鈴木酒造店
                  〒014-0207
                   仙北郡中仙町長野字2日町9
           TEL 0187-56-2121
          FAX 0187-56-2124
  ▼アルコール度 : 17.0度以上、18.0度未満
  ▼原材料  : 米・米麹・醸造アルコール
  ▼製造番号 : 0430
  ▼原料米  : 山田錦 100%
  ▼日本酒度 : +4
  ▼杜氏名  : 古内 茂美
  ▼製造年月 : 2003年10月
ーーー 浅利酒店メイルマガジンより ーーーーーーーーーーーーーーーーー
・秋田県は古くから高い醸造技術で知られていますが、その秋田で行われる"山内杜氏組合自醸酒鑑評会"は杜氏が互いの作品を評価し、競い合う厳しいものです。今回ご案内の大吟醸はこの鑑評会において本年度の首席に輝いたお酒です。
ーーー 終わり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 *これも西木村の浅利酒店で買った。ラベルが和紙なので、あの金賞受賞酒をイメージして飲んだが、ちょっと違った。少し軽めの感じ。
                            Ksymbol
利き酒写真集(アルバム風)
●秋田の酒蔵