*お酒の写真では、管理の都合上、漢字のファイル名を使っているため、ブラウザによっては表示されないことがあります。
●1.神亀 純米 搾りたて 「生酒」 一升
●2.秋田晴 頑固造り「超辛口どっ辛」 四合
●3.上喜元 お燗純米酒「上喜元」 山田錦 一升
●4.天寿 「迎春」純米吟醸しぼりたて生酒  四合
●5.天寿 「寿」本醸造しぼりたてにごり生酒 四合
●6.酔鯨 純米吟醸「鯨海酔候」生 一升
●7.北鹿 大吟醸生 「春月」 四合
●8.北鹿 大吟醸 「丹誠無二」 四合 精米歩合 35%
●9.北鹿 大吟醸 「丹誠無二」 四合 精米歩合 45%
●10.妙乃華 特別純米酒 「英(はなぶさ)」 一升
●11.秋田晴 はつしぼり純米酒「初ふね」 四合
●12.福乃友 特別純米酒「改良信交」生 四合
●13.東一 山田錦純米酒「東一」 一升
●14.千代緑 発泡 本生にごり酒 四合
利き酒写真集(アルバム風)
 2005年1_2月 宅外・在宅利き酒大会?
 *最近、あまり飲めなくなったのだが、2ヶ月ほったらかしておいたら、こんなに貯まってしまった。少し飲めるようになったからか? それでも、皆さんそれで丁度良いとも言う...さて今回も、宅外・在宅の利き酒です。
 
●1.神亀 純米 搾りたて 「生酒」 一升
 
                  神亀酒造(株)
                 〒349-0114
                  埼玉県蓮田市大字馬込1978
                   TEL:048-768-7115
 
  ▼アルコール度 : 17度以上、17.9度未満
  ▼原材料名   : 米、米麹
  ▼原材米    : 田中農場産 有機無農薬米 五百万石 100%
  ▼製造年月   : 2002年12月
 
 *酣々塾忘年会での処分品。神亀は、純米活性にごり酒「手造り」とこれ、どちらも秋田には無い、しっかりした味で、旨い。
 
●2.秋田晴 頑固造り「超辛口どっ辛」 四合 720円
  〜糖類無添加醸造酒〜
 
                     秋田酒造(株)
                    〒010-1631
                     秋田市新屋元町23-28
                      TEL 018-828-1311
                      FAX 018-828-1318
 
〜〜〜〜〜 ラベルより 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 超辛口のお酒です。飲み口はさわやか、すっきりタイプ。
 
 さわやかな酔いざめがうれしい<超辛口酒>は、軽妙な中にもどっしりした芯がある酒。食中酒としても独特の味わいがあり、特に脂っこい料理との相性は抜群。
 
  ▼杜 氏    : 加藤  貢
  ▼アルコール分 : 15度以上、16度未満
  ▼原材料    : 米、米麹、醸造アルコール
  ▽甘辛度  ◎超辛口 (超辛口・甘口・やや甘口・やや辛口・辛口)
  ▽濃淡度  ◎淡麗 (淡麗・やや端麗・やや芳醇・濃醇)
  ▽このお酒のタイプ ○軽快ででなめらかなタイプ
  ▽おいしい飲み方  ◎冷やして〜ぬる燗
         (0〜5℃・5〜10℃ ・  室温  ・22〜23℃・50〜55℃)
         (ロック・冷やして・そのまま冷や・ ぬる燗 ・ あつ燗 )
  ▼製造年月   : 2004年9月
〜〜〜〜〜 終わり 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 *私の暮らしている地元新屋の秋田晴酒蔵「酔楽天」から買った。いつもはラベルの黒い「どっ辛」を飲んでいる。白ラベルの「どっ辛」は、初めて発見。ラベルに有るとおり、軽快でなめらか。常温かぬる燗が良さそう。
 
●3.上喜元 お燗純米酒「上喜元」 山田錦 一升 2,000円
 
                  酒田酒造(株)
                 〒998-0037
                  山形県酒田市日吉町2-3-25
                   TEL:0234-22-1541
 
  ▼アルコール分 : 14度以上 15度未満
  ▼原材料名   : 米、米麹
  ▼原料米    : 山田錦 100%使用
  ▼精米歩合   : 65%
  ▼製造年月   : 2004年10月
 
 *秋田市川反のまるひこ酒店から買った。アルコール度数を抑えてあるので、お燗をしても純米酒としては飲みやすい。山田錦もいろいろ。
 
●4.天寿 「迎春」純米吟醸しぼりたて生酒  四合
 
                    製造元:天寿酒造(株)
                   〒015-0411
                    由利郡矢島町城内字八森下117
                     TEL 0184-55-3165
                     FAX 0184-55-3167
 
  ▼アルコール分 : 15度以上16度未満
  ▼原材料名   : 米、米麹
  ▼原料米    : 天寿酒米研究会産 美山錦 100%
  ▼日本酒度   : +1.0〜+3.0
  ▼酸度     : 1.2〜1.4
  ▼アミノ酸度  : 1.4〜1.6
  ▼製造年月   : 2004年12月
 
●5.天寿 「寿」本醸造しぼりたてにごり生酒 四合 2本セット 3,000円
 
  ▼アルコール分 : 17度以上18度未満
  ▼原材料名   : 米、米麹、醸造アルコール
  ▼原料米    : 天寿酒米研究会産 美山錦 100%
  ▼日本酒度   : −2.0〜+−0
  ▼酸度     : 1.4〜1.6
  ▼アミノ酸度  : 1.4〜1.6
  ▼製造年月   : 2004年12月
 
 *西馬音内の「えのもと酒店」から買った。中身よりも、2005年利き酒のタイトルを飾るものとして買った。どちらもチョト甘めだったけど、新春気分を味わえた。
 
●6.酔鯨 純米吟醸「鯨海酔候」生 一升 2,550円
  〜秋あがり〜
 
                  酔鯨酒造(株)
                 〒781-02
                  高知県高知市長浜566-1
                   TEL 088-841-4080
 
  ▼原料米   : 土佐錦
  ▼精米歩合  : 50%
  ▼原材料名  : 米、米麹
  ▼使用酵母  : KA−1
  ▼発酵日数  : 27日
  ▼アルコール度数  : 16%〜17%
  ▼酸度    : 1.75度
  ▼アミノ酸  : 1.25度
  ▼日本酒度  : +6.5
  ▼杜氏    : 土居 教治(広島杜氏)
  ▼杜氏出身地 : 広島県安芸津町
  ▼製造年月  : 2004年9月
 
〜〜〜〜〜 探し求めた究極の美酒! つちたつ酒店 ホームページより 〜〜〜〜〜
・創業明治5年。仁淀川の伏流水を仕込み水に、高品質のお酒を造っています。このお水は、塩味のある引き締まった酒質になるお水です。吟醸酒の評価が高く、華やいだ香りで、ていねいな手づくりで、淡麗な香味に、しっかりと息づいています。土佐酒らしい辛口のお酒です。
・このお酒は、酔鯨の石元工場長に特別に分けていただいたお酒です。蔵内でじっくり味の乗ったお酒のみをいただきました。高知県酒造米指定品種『土佐錦』を50%にまで磨き上げた純米吟醸です。
・酔鯨が土佐産の酒米を使用して純米吟醸を醸造した第1号の地酒のお酒です。それを記念し、酔鯨の銘柄名のルーツである"鯨海酔侯"を酒名しました。おおらかで力強く、深みのある旨味、上品な酸味がバランスの良さを引き立てています。
〜〜〜〜〜 終わり 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 *静岡県下田の「つちたつ酒店」から買った。東京の懇親会場で、地元高知の人が紙パック詰めのこの酒を持ってくるので味も知っていた。これで酔鯨は5本目で、すっかり虜になってしまった。今回は、超辛口のスッキリ系。でも深みのある味で、高知人の豪快さが感じとれました。
 
●7.北鹿 大吟醸生 「春月」 四合
   〜無炭素濾過未使用〜
 
                  (株)北鹿
                 〒017-0043
                  大館市有浦2-2-3
                   TEL:0186-42-2101
                   FAX:0186-49-7223
 
  ▼酵日数   :35日
  ▼原料米   :兵庫山田錦 100%
  ▼精米歩合  :35%
  ▼アルコール分:17.5
  ▼日本酒度  :+4
  ▼酸度    :1.4
  ▼アミノ酸度 :1.1
  ▼原材料名  :米、米麹、醸造用アルコール
  ▼粕歩合   :67.7%
  ▼使用酵母  :9号系
  ▼一仕込製造数量 :700kg
  ▼製造年月  :2003年4月
 
 *酣々塾忘年会での処分品。南部杜氏の巨匠、島田武三郎氏が、2002年2月に亡くなった次の年の仕込み。秋田の酵母から9号系に替わっている。ちょっと抜けた感じだけど、それがまた良い。
 
●8.北鹿 大吟醸 「丹誠無二」 四合
   〜袋吊り斗壜取り無濾過原酒〜
 
                  (株)北鹿
                 〒017-0043
                  大館市有浦2-2-3
                   TEL:0186-42-2101
                   FAX:0186-49-7223
 
  ▼原料米    : 兵庫 山田錦
  ▼精米歩合   : 35%
  ▼アルコール分 : 17.5度
  ▼日本酒度   : +4.5
  ▼原材料名   : 米、米麹、醸造用アルコール
  ▼製造年月   : 2002年11月
 
●9.北鹿 大吟醸 「丹誠無二」 四合
   〜袋吊り斗壜取り無濾過原酒〜
 
  ▼原料米    : 兵庫 山田錦
  ▼精米歩合   : 45%
  ▼アルコール分 : 18.3度
  ▼日本酒度   : +4.5
  ▼原材料名   : 米、米麹、醸造用アルコール
  ▼製造年月   : 2002年11月
 
 *酣々塾忘年会での処分品。南部杜氏の巨匠、島田武三郎氏が、2002年2月に亡くなった年の仕込み。島田武三郎氏の遺作か? どちらも飲みたくても買えなかった作品。あっと驚いて、開いた口がふさがらない!!
 
●10.妙乃華 特別純米酒 「英(はなぶさ)」 一升 3,500円
   〜入魂「生酉元(もと)」瓶火入れ〜
 
                  (合)森喜酒造場
                 〒518-0002
                  三重県上野市千歳41-2
                   TEL:0595-23-3040
 
〜〜〜〜〜 ラベルより 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 この酒は日本酒本来の造り「きもと造り」の酒です。酒母はもと摺りから木の櫂、木のはんぎりを使用し摺り、丁寧に、慎重に40日をかけ造り、さらに30日のもろみ日数をかけ低温でゆっくり発酵させ仕上げました。
 
  ▼平成15酒造年度仕込み第12号
  ▼上槽日    : 平成16年3月2日
  ▼原材料名   : 米、米麹
  ▼使用酵母   : 協会6号
  ▼原料米    : 三重 無農薬 山田錦
  ▼精米歩合   : 60%
  ▼アルコール分 : 15.8度
  ▼日本酒度   : +6
  ▼酸度     : 1.6
  ▼アミノ酸度  : 1.2
  ▼杜氏     : 森喜 るみ子
  ▼製造年月   : 2004年8月
〜〜〜〜〜 終わり 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 *秋田市大町のまるひこ酒店から買った。純米のみの醸造で食中酒を目指した造り。「夏子の酒」の作者尾瀬あきら氏命名の「るみ子の酒」で有名。ラベルも同氏による。蔵元の社長夫人が杜氏を兼任。営業に造りに情熱を燃やしている。味にもそれが現れている。
 
●11.秋田晴 はつしぼり純米酒「初ふね」 四合 1,230円
 
                     秋田酒造(株)
                    〒010-1631
                     秋田市新屋元町23-28
                      TEL 018-828-1311
                      FAX 018-828-1318
 
〜〜〜〜〜 ラベルより 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 一番最初の槽(ふね)より、しぼりだしたやや辛口淡麗の酒。人生の門出やハレの日に、親しい友人との海の幸三昧に、一献傾けたくなる全方位型の優秀酒です。
 
  ▼杜氏  : 永沢 祐三
  ▼アルコール分 :14度以上 15度未満
  ▼原材料名   : 米、米麹
  ▼精米歩合   : 65%
  ▼甘辛 : 甘口 やや甘口 やや辛口 辛口
                 ◎
  ▽甘辛度  ◎やや辛口 (甘口・やや甘口・やや辛口・辛口)
  ▽濃淡度  ◎淡麗 (淡麗・やや端麗・やや芳醇・濃醇)
  ▽このお酒のタイプ ○香り高い
  ▽おいしい飲み方  ◎ロック〜室温
 
         (0〜5℃・5〜10℃ ・  室温  ・22〜23℃・50〜55℃)
         (ロック・冷やして・そのまま冷や・ ぬる燗 ・ あつ燗 )
  ▼製造年月  : 2004年12月
〜〜〜〜〜 終わり 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 *私の地元新屋の酒蔵「酔楽天」から買った。ささにごりです。直ぐ飲むよりも、一ヶ月ぐらい置いてから飲んだ方が、発酵していて美味しい。
 
●12.福乃友 特別純米酒「改良信交」生 四合
 
                  福乃友酒造(株)
                 〒019-1701
                  仙北郡神岡町神宮寺字本郷野82-6
                   TEL 0187-72-4141
                   FAX 0187-72-4140
 
〜〜〜〜〜 ラベルより 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 昔から秋田の酒では稲作技術の研究が重ねられ、日本の近代農業を引っ張ってきました。「改良信交」はそんな秋田で生まれた酒造好適米で、有名な「亀の尾」の三世代後に当たります。しかし、稲が倒れやすかったため他の製品に切り替えられ、秋田からは消えてしまいました。それを数年がかりで地元で復活させて、やっと仕込んだお酒です。
 
    ▼アルコール度 : 17度以上、18度未満
    ▼原材料名   : 米、米麹
    ▼原料米    : 秋田神岡産 改良信交 100%
    ▼製造年月   : 2004年3月
〜〜〜〜〜 終わり 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 *旭南の英雄で買った。毎度飲んでいるけど、良い味だ!!
 
●13.東一 山田錦純米酒「東一」 一升
 
                  五町田酒造(株)
                 〒849-1425
                  佐賀県藤津郡塩田町大字五町田甲2081
                   TEL:0954-66-2066
 
  ▼原材米    : 山田錦 100%使用
  ▼精米歩合   : 65%
  ▼アルコール分 : 15度以上16度未満
  ▼原材料名   : 米、米麹
  ▼製造年月   : 2003年11月
 
 *酣々塾忘年会での処分品。山田錦の米の味が良くしている。よくもまーこんな味に出来るものだ!!
 
●14.千代緑 発泡 本生にごり酒 四合
 
                   (有)奥田酒造店
                  〒019-2411
                   仙北郡協和町境113
                    TEL:0188-92-3001
                    FAX:0188-92-2799
 
  ▼アルコール度 : 15度以上、16度未満
  ▼原材料名   : 米、米麹、醸造用アルコール、ブドウ糖
  ▼杜氏     : 高橋辰之助(山内村)
  ▼製造年月   : 2004年12月
 
 *旭南の英雄で買った。そんなに甘くなくしっかりした味。
Ksymbol
【楽天市場】日本酒市場
 
利き酒写真集(アルバム風)
●秋田の酒蔵