●1.春霞  純米吟醸「郷の清水」 一升
●2.福乃友 特別純米酒「改良信交」 一升
●3.爛漫  無濾過大吟醸しぼりたて”生” 720m
●4.出羽鶴 純米大吟醸 「やまと雫」 720ml
●5.刈穂 昔生酉元(漢字がない)純米酒「出羽の雫」 一升
●6.刈穂 山廃純米「生原酒」番外品 一升
●7.秋田晴 純米大吟醸 原酒本生「地玉」微炭酸 720m
●8.天の戸 純米酒「醇辛」 無濾過生酒 1.8リットル
●9.能代 吟醸純米 「田身の酒」生 一升



 

 *CIA/インターネット同時アップロードになります。
と言っても、写真が無い分CIAの方が早いですが...

 *今月も宅外利き酒が多いです。特に2/25の「天ノ戸・かまくら・鶴ヶ
池温泉紀行」は、圧巻でした。

●1.春霞  純米吟醸「郷の清水」 一升 3,000円
             酒槽しぼり生原酒
  
                 製造:(合)栗林酒造店
                  〒019-1400
                  仙北郡六郷町六郷字米町56
                   TEL 0187-84-2108
                   FAX 0187-84-3570
                 販売店:高良酒店
                  〒019-1400
                  仙北郡六郷町六郷字米町58
                   TEL 0187-84-1006
                   FAX 0187-84-1106

  ▼アルコール分:17度以上、18度未満
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼原料米   :秋田産 美山錦 100%
  ▼精米歩合  :55%
  ▼日本酒度  :+1.0
  ▼酸度    :2.2
  ▼アミノ酸度 :1.4
  ▼使用酵母  :9号
  ▼杜氏    :亀山 精司
  ▼製造年月  :2001年2月

 *六郷町・高良酒店の限定品。CIAの利き酒会で頂いた物。先年は、吟醸
生酒としてやってきたが、ここ数年バージョンアップして純米吟醸の生原酒と
して生まれ変わった。この酒が秋にはどのように熟成されるか?

●2.福乃友 特別純米酒「改良信交」 一升 3,000円

  
                 福乃友酒造(株)
                  〒019-1701
                  仙北郡神岡町神宮寺字本郷野82-6
                   TEL 0187-72-4141
                   FAX 0187-72-4140

    ▼アルコール度 : 17度以上、18度未満
    ▼原材料名   : 米、米麹
    ▼原料米    : 秋田神岡産 改良信交 100%
    ▼製造年月   : 2001年1月

ーーー ラベルより ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 昔から秋田の酒では稲作技術の研究が重ねられ、日本の近代農業を引っ張っ
てきました。「改良信交」はそんな秋田で生まれた酒造好適米で、有名な「亀
の尾」の三世代後に当たります。しかし、稲が倒れやすかったため他の製品に
切り替えられ、秋田からは消えてしまいました。それを数年がかりで地元で復
活させて、やっと仕込んだお酒です。
ーーー 終わり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 *大町のまるひこ酒店で、最後の一本と言われて買ってしまった。CIAの
利き酒会で飲んだ物。酒米「改良信交」を復活栽培し、今年で4年目。今回は
かなり酸っぱく感じた。

●3.爛漫  無濾過大吟醸しぼりたて”生”  720ml 2,880円

  
                  製造:秋田銘醸(株)
                   〒012-0814
                   湯沢市大工町4−23
                    TEL 0183-73-3161
                    FAX 0183-72-3247
                  販売店:浅利酒店
                   〒014-0602
                   仙北郡西木村下檜木内字長戸呂79-1
                    TEL 0187-48-2613
                    FAX 0187-48-2671

  ▼アルコール分:17.1度
  ▼原材料名  :米、米麹、醸造アルコール
  ▼原料米   :山田錦
  ▼精米歩合  :40%
  ▼日本酒度  :+5
  ▼酸度    :1.0
  ▼アミノ酸度 :1.4
  ▼使用酵母  :秋田流花酵母
  ▼仕込み水  :奥羽山系伏流水
  ▼杜氏    :甲谷 利一
  ▼製造年月  :2001年3月

 *西木村の浅利酒店の限定品。CIAの利き酒会で飲んだ物。爛漫の生とは
珍しい。これが鑑評会に出品されるらしいが、もしかすると金賞受賞酒になる
かも。まだもう一本ある。

●4.出羽鶴 純米大吟醸 「やまと雫」 720ml 2,600円

  
                  出羽鶴醸造元 出羽鶴酒造(株)
                   〒019-1901
                   南外村悪戸野81
                    TEL 0187-74-2600
                  発売元:秋田清酒(株)
                   〒014-0801
                   仙北郡仙北町戸地谷字天ヶ沢83-1
                    TEL 0187-63-1224
                    FAX 0187-66-2277
                   企画:「やまとしずく」販売会

  ▼アルコール分:16〜17度
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼原料米   :秋田県産美山錦 100%
  ▼精米歩合  :40%
  ▼日本酒度  :+4
  ▼酸度    :1.5
  ▼使用酵母  :9号系
  ▼酵母の種類 :速醸
  ▼杜氏    :佐藤 賢孔
  ▼製造年月  :2000年10月

 *大町のまるひこ酒店で買って、CIAの利き酒会で飲んだ物。去年の7月
に、モンドセレクション受賞記念「やまとしずくを楽しむ会」に出席した際に
飲んだ酒。これをさらに熟成して、発売した。

●5.刈穂 昔生酉元(漢字がない)純米酒「出羽の雫」 一升 2,700円

  
                  製造元:刈穂酒造(株)
                   〒019-1701
                   仙北郡神岡町神宮寺字神宮寺275
                  発売元:秋田清酒(株)
                   〒014-0801
                   仙北郡仙北町戸地谷字天ヶ沢83-1
                    TEL 0187-63-1224
                    FAX 0187-66-2277
                   企画:「出羽の雫」販売会

  ▼原材米   :神岡産 美山錦有機栽培米 100%
  ▼精米歩合  :58%
  ▼アルコール分:15〜16度
  ▼使用酵母  :協会9号
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼日本酒度  :+3
  ▼酸度    :1.6
  ▼酉元の種類 :36日育成酉元
  ▼杜氏名   :斉藤泰幸
  ▼製造年月  :2000/12

  ▽甘辛度  ◎中口と辛口の中間 (大辛・辛口・中口・甘口・大甘)
  ▽濃淡度  ◎淡麗と中の中間 (淡麗・中・濃醇)
  ▽飲み方  ◎冷やして・常温・ぬる燗
           (0〜6℃  ・7〜13℃     40℃台・50℃台)
           (オンザロック・冷やして・常温・ぬる燗・熱燗)

ーーー ラベルより ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ・今回の出羽の雫は、生酉元系ならではのきれいな酸味に加え、ふくよかな
旨味のある酒に出来上がりました。これを一夏やや低温で熟成されたことによ
って、さらに艶のある酒に仕上がりました。
ーーー 終わり ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 *大町のまるひこ酒店で買った。ぬる燗で飲んだが、冷やの方が美味しかっ
た。これは2000年産だと思うが、熊本酵母ではなく9号酵母だった。

●6.刈穂 山廃純米「生原酒」番外品 一升 2,666円

  
                  製造元:刈穂酒造(株)
                   〒019-1701
                   仙北郡神岡町神宮寺字神宮寺275
                  発売元:秋田清酒(株)
                   〒014-0801
                   仙北郡仙北町戸地谷字天ヶ沢83-1
                    TEL 0187-63-1224
                    FAX 0187-66-2277

  ▼アルコール分:19度以上、20度未満
  ▼原材料名  :米、米麹
  ▼日本酒度  :+20
  ▼杜氏名   :斉藤泰幸

 *大町のまるひこ酒店で買った。日本酒度+20度のとんでもない酒。あの
+12度の特辛口から、さらに挑戦して造った酒。でもそんなに辛さは感じな
い。

●7.秋田晴 純米大吟醸 原酒本生「地玉」微炭酸 720ml 1,800円

  
                    製造元:秋田酒造(株)
                     〒010-16
                     秋田市新屋元町23−28
                      TEL 018-828-1311
                      FAX 018-828-1318
                    発売元:秋田県酒造協同組合
                     〒010-0975
                     秋田市八橋字戌川原47
                      TEL 018-863-6455
                      FAX 018-862-0940

  ▼アルコール分 : 17度以上 18度未満
  ▼精米歩合   : 45%
  ▼使用酵母   : 秋田流花酵母
  ▼杜氏     : 加藤 貢
  ▼製造年月   : 2001/3
  ▽このお酒のタイプ ○コクのあるタイプ
  ▽おいしい飲み方  ◎ロック〜冷やして

〜ラベルより〜
 「地玉」とは、醪(もろみ)の醗酵が終わりに近づいた時の泡の様子

 *酒蔵の「酔楽天」から買った。微炭酸と言うけど、ほとんどガスが抜けて
いた。ちょっと甘めだけどしっかりした味。

●8.天の戸 純米酒「醇辛」 無濾過生酒 1.8リットル 2,500円
             No.28899
  
                  浅舞酒造(株)
                 〒013-0105
                  平鹿郡平鹿町浅舞字浅舞388
                   TEL 0182-24-1030
                   FAX 0182-24-0708

  ▼アルコール分 : 17.0度以上18.0度未満
  ▼原材料名   : 米、米麹
  ▼日本酒度   : +7.0(辛口)
  ▼製造年月   : 2001年3月

 *発売前から人気が高くて、売り切れ寸前。六郷町・高良酒店から買った。
酒蔵見学で味見をしてきた物。そんなに辛さを感じさせない、旨みのバランス
が取れています。

●9.能代 吟醸純米 「田身の酒」生 一升 4,000円

  
                     喜久水酒造(合)
                     〒016-0804
                    能代市万町6−37
                      TEL 0185-52-2271
                     FAX 0185-54-1553
 〜ラベルより〜

 ★国民の「民(たみ)という字は農業文献によると、もともとは「田身」と
書かれていたそうです。すなわち「たみ」とは、『田圃を耕す身』=農業従事
者を意味します。「田身の酒」は『米を作る身の心の醸す酒』です。

  ▼アルコール分:16度以上17度未満
  ▼原材料名  :米、米麹

  ▽米栽培者 幸 坂   登
          平 沢 靖 夫
          渡 辺   博
  ▽杜氏   高 橋 良 吉
  ▽糀屋   伊 藤 清 一
  ▽精米   佐 藤   茂
  ▽釜屋   高 橋 繁 広
  ▽酉元屋  高 階 徳 夫
  ▽もろみ  橋 本 秀 雄
  ▽船頭   佐々木 重 春
          醸 蒸 多 知

  ▼製造年月 2001年2月

 *能代の大金酒店から買った物。去年は分けあって発売中止したが、2年ぶ
りとあって超美味です。

                                    Ksymbol

★利き酒写真集(アルバム風)

秋田の酒蔵